
全国的に雨模様
の週末。
今日はご在宅の方が多いでしょうか?
日中のお客様が多いですわ!
ご訪問有り難うございます~
さて、ちょっとお休みしたところで、ミミちゃん復活
はい、なるべく写真中心にバンバン行きましょう
肉座椅子とミミ
初っ端からお見苦しい
背景ですが
ミミに注目して下さいね!
仔猫~中猫時代はこの肉座椅子?がお気に入りでしたの。
この細長いシッポをときどきプルンと振ってはそれを両手で捕まえてペロペロ。
自分の体もオモチャでしたわ。
ユニコーンとミミ
以前もアップしたハロウィーンの衣装でミミを抱いたら、
やはり最初はビックリ
した様子。
でもすぐにこの通り。
わたくしのハデな衣装にも負けない存在感
静物画の素材とミミ
静物画を描いてみようと果物やポットをセットアップしたら、
案の定参加してきました。
「描くならアタシも描いてよ」と。
なのでそのまま絵に入れましたわ。
ミミ、大満足。
ハワイアンモンクシールとミミ
ん~どちらもTOKITTYの大好物
この場所はベッドルームのドアを開けた正面で、
ベッドに横になっていつでも眺められるので、
自分のお気に入り作品を置いていました。
そしてミミもここによく居たものです。
なんか絵の手前のアイボリーの部分とカーペットが同化して
アザラシのそばにいるみたい???
ミミと蛍とミミ
自分の絵が飾られると、ちゃんと認識しているようでしたわ。
じーーーーーっと顔の部分を眺めていましたから。
「アタシもっと可愛くない?
」
と言っていたかしら。
(作品のもう少しキレイな画像はこちら)
よそ様の猫たちとミミ 「アタシ怒ってます。」
自分の絵を識別できたミミは、
よそのニャンコを描いていると、真後ろからにらみをきかせてましたのよ~。
ジェラシー
ってやつですわね!
それもまた可愛くて。
イースターバニーとミミ
このサイドテーブルはいつもわたくしのお気に入りグッズを飾る場所でしたが、
僅かなスペースにこうしてチンと座り、
自分もグッズに溶け込んでいましたの。
ティッシュボックスとミミ
どこのお宅でもティッシュボックスはニャンコの好奇心を煽りますわね?
ミミも例外でなく。
でも、手を突っ込んだまま寝てしまうとは。。。。。
可愛くて思わずシャッターを切りましたわ
雪の朝とTOKITTYとミミ
珍しい雪にはしゃいだいたミミでしたが、
ベランダに連れ出すだけで
「借りてきた猫」のように緊張して大人しくなりましたわ
表情カタっ
お出掛けバスケットとミミ
ミミは病院だけでなく、近くの公園やビーチ、ホテルの庭などへ
このバスケットと共にあちこちへお出掛けをしましたの。
出先では、目的地に着いたらバスケットを↑のように開けて、
ミミが自らお出ましになるのをゆっくり待ちました。
因みに、ミミがこの世で最後に呼吸したのも、
このバスケットの中。。。
辛すぎて、このバスケットは処分してしまいました。
最後はこれ
「マイベストフレンド」とミミ
何の仕掛けもない小さなチューチューは
万国共通の人気者!
ですわね!
たくさんオモチャを与えられたミミも、
どんな高機能なオモチャよりこれがスキ
「チューチューレトリバー」と呼んでいた遊びは、
「投げると取りに行って、咥えて戻ってきて、わたくしの足元にポトっと置く」
を何度でも繰り返すほどの興じよう
わたくしがキッチンでご飯を作っていると、
たまに固いものを踏んだ感触
???
そおっとやってきたミミが正座して「うつむいて」おり、
わたくしの足元にはチューチューが!
そうやって無言の催促をされたものですわ。
はあ~!
今日はたくさん観ていただきましたね!
お付き合い頂き有難うございました~

今日はご在宅の方が多いでしょうか?
日中のお客様が多いですわ!
ご訪問有り難うございます~

さて、ちょっとお休みしたところで、ミミちゃん復活

はい、なるべく写真中心にバンバン行きましょう


肉座椅子とミミ
初っ端からお見苦しい


仔猫~中猫時代はこの肉座椅子?がお気に入りでしたの。
この細長いシッポをときどきプルンと振ってはそれを両手で捕まえてペロペロ。
自分の体もオモチャでしたわ。


ユニコーンとミミ
以前もアップしたハロウィーンの衣装でミミを抱いたら、
やはり最初はビックリ


でもすぐにこの通り。
わたくしのハデな衣装にも負けない存在感


静物画の素材とミミ
静物画を描いてみようと果物やポットをセットアップしたら、
案の定参加してきました。
「描くならアタシも描いてよ」と。
なのでそのまま絵に入れましたわ。
ミミ、大満足。


ハワイアンモンクシールとミミ
ん~どちらもTOKITTYの大好物


この場所はベッドルームのドアを開けた正面で、
ベッドに横になっていつでも眺められるので、
自分のお気に入り作品を置いていました。
そしてミミもここによく居たものです。
なんか絵の手前のアイボリーの部分とカーペットが同化して
アザラシのそばにいるみたい???

ミミと蛍とミミ
自分の絵が飾られると、ちゃんと認識しているようでしたわ。
じーーーーーっと顔の部分を眺めていましたから。
「アタシもっと可愛くない?

と言っていたかしら。
(作品のもう少しキレイな画像はこちら)

よそ様の猫たちとミミ 「アタシ怒ってます。」
自分の絵を識別できたミミは、
よそのニャンコを描いていると、真後ろからにらみをきかせてましたのよ~。
ジェラシー

それもまた可愛くて。

イースターバニーとミミ
このサイドテーブルはいつもわたくしのお気に入りグッズを飾る場所でしたが、
僅かなスペースにこうしてチンと座り、
自分もグッズに溶け込んでいましたの。

ティッシュボックスとミミ
どこのお宅でもティッシュボックスはニャンコの好奇心を煽りますわね?
ミミも例外でなく。
でも、手を突っ込んだまま寝てしまうとは。。。。。
可愛くて思わずシャッターを切りましたわ


雪の朝とTOKITTYとミミ
珍しい雪にはしゃいだいたミミでしたが、
ベランダに連れ出すだけで
「借りてきた猫」のように緊張して大人しくなりましたわ

表情カタっ


お出掛けバスケットとミミ
ミミは病院だけでなく、近くの公園やビーチ、ホテルの庭などへ
このバスケットと共にあちこちへお出掛けをしましたの。
出先では、目的地に着いたらバスケットを↑のように開けて、
ミミが自らお出ましになるのをゆっくり待ちました。
因みに、ミミがこの世で最後に呼吸したのも、
このバスケットの中。。。
辛すぎて、このバスケットは処分してしまいました。
最後はこれ


「マイベストフレンド」とミミ
何の仕掛けもない小さなチューチューは
万国共通の人気者!

たくさんオモチャを与えられたミミも、
どんな高機能なオモチャよりこれがスキ

「チューチューレトリバー」と呼んでいた遊びは、
「投げると取りに行って、咥えて戻ってきて、わたくしの足元にポトっと置く」
を何度でも繰り返すほどの興じよう

わたくしがキッチンでご飯を作っていると、
たまに固いものを踏んだ感触

???
そおっとやってきたミミが正座して「うつむいて」おり、
わたくしの足元にはチューチューが!
そうやって無言の催促をされたものですわ。
はあ~!
今日はたくさん観ていただきましたね!
お付き合い頂き有難うございました~

スポンサーサイト

この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/18(土) 21:36:35 | | #[ 編集]
1枚目のミミちゃんの足、すっごくかわいいですね。
あんな風に乗ってくれる子、めずらしくないですか?
いいなあ。。。
こんな風にしたためられるようになるまで、どんな思いをされてきたんだろうって思いました。
あんな風に乗ってくれる子、めずらしくないですか?
いいなあ。。。
こんな風にしたためられるようになるまで、どんな思いをされてきたんだろうって思いました。
2011/06/19(日) 17:17:30 | URL | よこhakka #j.d64WD2[ 編集]
よこhakkaさん、長い記事とたくさんの写真(載せすぎ!)
お付き合い有難うございます!
ミミは初めての猫+一人娘ということもあり、
8年10か月の間わたくしは「ミミ命
」という感じでしたの。
それだけに居なくなった後の喪失感は半端じゃなかったです。
でも、菩薩猫マロンが来たことで救われましたね。
(全然キャラ違うけど)
そのうち2匹体制になってしんみり想い出すこともあまり頻繁にはなくなりました。
でも、去年このブログをスタートしたことによって、あれこれ回想しだしたら・・出てくる出てくるたくさんの記憶
想い出してあげることは供養だから、しかもこうしてシェアさせて下さる人がいるのだから、ミミは幸せでしょうね。
お付き合い有難うございます!

ミミは初めての猫+一人娘ということもあり、
8年10か月の間わたくしは「ミミ命

それだけに居なくなった後の喪失感は半端じゃなかったです。
でも、菩薩猫マロンが来たことで救われましたね。
(全然キャラ違うけど)
そのうち2匹体制になってしんみり想い出すこともあまり頻繁にはなくなりました。
でも、去年このブログをスタートしたことによって、あれこれ回想しだしたら・・出てくる出てくるたくさんの記憶

想い出してあげることは供養だから、しかもこうしてシェアさせて下さる人がいるのだから、ミミは幸せでしょうね。

カワイイ~!!TOKITTYさんのキレイな!!足の上で
ミミちゃんリラックスですね~(^_^*)
ジェラシー?!そうね、ミミちゃん、
ママはミミちゃんだけのママだからね!!
うふふ、絵にジェラシー、可愛いわ~(^m^*)
ミミちゃんとの幸せな時間がスゴク伝わってきますね。
ミミちゃんリラックスですね~(^_^*)
ジェラシー?!そうね、ミミちゃん、
ママはミミちゃんだけのママだからね!!
うふふ、絵にジェラシー、可愛いわ~(^m^*)
ミミちゃんとの幸せな時間がスゴク伝わってきますね。
まりんさん~、コメントいつも有難うございます!
たくさん観て
が疲れちゃいませんでした~?
肉座椅子は自分からは進んで乗らないものの、
わたくしが乗っけると満更でもない様子で
寛いでましたね。
あまりクッションは効いてないですが、皮膚温感あり、
リクライニング可能だし
、ヨカッタのかも。。
サクラちゃんたちも3人兄弟でもジェラシー
ありますか?
一番はやっぱりサクラ嬢かな?
ミミは一人っ子なのに、絵とかぬいぐるみとか
いっぱいライバルがいたんですね。。
たくさん観て

肉座椅子は自分からは進んで乗らないものの、
わたくしが乗っけると満更でもない様子で

あまりクッションは効いてないですが、皮膚温感あり、
リクライニング可能だし

サクラちゃんたちも3人兄弟でもジェラシー

一番はやっぱりサクラ嬢かな?

ミミは一人っ子なのに、絵とかぬいぐるみとか
いっぱいライバルがいたんですね。。
こんばんは(^o^)/
ミミちゃん、とっても甘えん坊だったんですね(*^。^*)
にゃんずに甘えられると、ホワ~ッ*:.。☆..。.(´∀`人)ってなりますよね。
しかし、『ユニコーン』すごいですね^^;
ミミちゃん、とっても甘えん坊だったんですね(*^。^*)
にゃんずに甘えられると、ホワ~ッ*:.。☆..。.(´∀`人)ってなりますよね。
しかし、『ユニコーン』すごいですね^^;
uranさん、こんにちは~
コメント有難うございます
ミミはそうですね、一人っ子だったので
やっぱり寂しかったのでしょうね。。
でもあんまりストレートではなく、
気づくと横に座っていたり、膝に乗せられると満更でもない顔で
「しょうがないから乗っててあげるわよ」みたいな顔してました。
それがとても愛しかったですわ。
Miuちゃんも一人っ子だから、
やっぱり甘えん坊さんでしょうね!
ユニコーンは・・・ハデですねえ。
でもあんなファッション?は生まれてからこれまで4回くらいですのよ
普段は質素です。。

コメント有難うございます


ミミはそうですね、一人っ子だったので
やっぱり寂しかったのでしょうね。。
でもあんまりストレートではなく、
気づくと横に座っていたり、膝に乗せられると満更でもない顔で
「しょうがないから乗っててあげるわよ」みたいな顔してました。
それがとても愛しかったですわ。
Miuちゃんも一人っ子だから、
やっぱり甘えん坊さんでしょうね!
ユニコーンは・・・ハデですねえ。
でもあんなファッション?は生まれてからこれまで4回くらいですのよ

普段は質素です。。
| ホーム |