
先日の月の写真は、良いタイミングで捉えたわ
って自己満足でしたが、
皆さんもちょっと和んで下さったようでヨカッタですう
・・で、またまたこんなモノ↓に遭遇しちゃいました!

撮影したのは昨日24日の夕方です。
何ですか、これ

しかも真西から真東へずずずーっと「一本の道」のように帯状に続いていましたの。
でもこんなにくっきりしていたのはほんの数分で、
あっという間に崩れていってしまいましたが。。
以前、新潟でわりと大きな地震があったときの前日には、
この道が横断歩道みたいにシマシマだったのを憶えています。
んーでもこれは地震じゃないかな。
(と言いますか、千葉でもほぼ毎日わずかな微震を含め地震が続いてますからね)
あ、また想い出しました
逆のパターン

これは去年夏の夕刻。
雲の絨毯を掃除機で一筋ヴィ~ンと吸い取ったみたいな??
一本、また一本と。
こっちの方がずっと不思議。。
後に、この雲のクッキリした割れ目は「天界と地上の間のハッチが開いた
」と説明してる人がいましたわ。
それはどうでしょうね?

これもほんの僅かの出来事で、段々と夕焼けに消えていきましたの。。
ちょっとミステリアスじゃあないですか??
でも、道行く人たちは皆、全然気づかないのですわ。
というか、誰も上見て歩いてないし!!

皆に教えたくなる景色でした。
あ、でも下見てもイイもの
見つかりますけど。

ママ、上ばっかり見てるといつかすっ転ぶだにゃ。 可愛いボクも見てにょ
やっぱり一番の景色ですわね


皆さんもちょっと和んで下さったようでヨカッタですう

・・で、またまたこんなモノ↓に遭遇しちゃいました!



撮影したのは昨日24日の夕方です。
何ですか、これ


しかも真西から真東へずずずーっと「一本の道」のように帯状に続いていましたの。
でもこんなにくっきりしていたのはほんの数分で、
あっという間に崩れていってしまいましたが。。
以前、新潟でわりと大きな地震があったときの前日には、
この道が横断歩道みたいにシマシマだったのを憶えています。
んーでもこれは地震じゃないかな。
(と言いますか、千葉でもほぼ毎日わずかな微震を含め地震が続いてますからね)
あ、また想い出しました

逆のパターン



これは去年夏の夕刻。
雲の絨毯を掃除機で一筋ヴィ~ンと吸い取ったみたいな??
一本、また一本と。
こっちの方がずっと不思議。。

後に、この雲のクッキリした割れ目は「天界と地上の間のハッチが開いた

それはどうでしょうね?


これもほんの僅かの出来事で、段々と夕焼けに消えていきましたの。。
ちょっとミステリアスじゃあないですか??
でも、道行く人たちは皆、全然気づかないのですわ。
というか、誰も上見て歩いてないし!!


皆に教えたくなる景色でした。
あ、でも下見てもイイもの


ママ、上ばっかり見てるといつかすっ転ぶだにゃ。 可愛いボクも見てにょ

やっぱり一番の景色ですわね


スポンサーサイト

この記事へのコメント
えぇ~すごい!!
またまた、すごいモノに遭遇しちゃいましたね!?
あまり、見たことのない空の景色ですね。。
あまりというか・・・全然見たことありません^^;
何だか神秘的ですね~。
ふと、自分は1日に空を何回見上げてるかしらと考えて
しまいました。。
見てない日もあるのではと思うくらい見てない気がします。
明日から「上を向いて歩こう!」(笑)
確かに、下を向いても最高の景色がありますよね(^^♪
またまた、すごいモノに遭遇しちゃいましたね!?
あまり、見たことのない空の景色ですね。。
あまりというか・・・全然見たことありません^^;
何だか神秘的ですね~。
ふと、自分は1日に空を何回見上げてるかしらと考えて
しまいました。。
見てない日もあるのではと思うくらい見てない気がします。
明日から「上を向いて歩こう!」(笑)
確かに、下を向いても最高の景色がありますよね(^^♪
ちゃいまるさん、早速のコメント有難うございます~
ええ、ホントに不思議な景色でしたの。
是非、たまには上を向いてみて下さいね
(向きすぎると首がおかしくなるので注意ですが。。)
あ、私の旧PCはwindows Meですわ、「化石」と言われてました。
でも10年も現役で働いてくれたので「愛しすぎて」処分に困ってます。。。

ええ、ホントに不思議な景色でしたの。
是非、たまには上を向いてみて下さいね

(向きすぎると首がおかしくなるので注意ですが。。)
あ、私の旧PCはwindows Meですわ、「化石」と言われてました。
でも10年も現役で働いてくれたので「愛しすぎて」処分に困ってます。。。
こんばんは(^o^)/
すごい、クッキリですね(゚ロ゚屮)屮おぉ
uranは、雲が虹色みたいになってるのは見たことがあります。
自然って、とんでもなく芸術ですね(*^_^*)
↓お月さま、めっちゃキレイ★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
すごい、クッキリですね(゚ロ゚屮)屮おぉ
uranは、雲が虹色みたいになってるのは見たことがあります。
自然って、とんでもなく芸術ですね(*^_^*)
↓お月さま、めっちゃキレイ★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
うわぁ(@_@;)これまたスゴい写真・・・
かなりミステリアスですね。
この日、うちの方でも夜になっても空が
赤っぽい気がしたんですよね(違うかな?って思ってたけど合ってたのかな・・・)
かなりミステリアスですね。
この日、うちの方でも夜になっても空が
赤っぽい気がしたんですよね(違うかな?って思ってたけど合ってたのかな・・・)
キレイ~&ミステリアス~
最近キレイな空を見ていないなぁ~(^0^;余裕をもたないとなぁ~
って、TOKITTYさんのところでいつも見させていただいています。
本当ステキな景色を!!
でも、でもでも、
一番の景色はソコですよね
最近キレイな空を見ていないなぁ~(^0^;余裕をもたないとなぁ~
って、TOKITTYさんのところでいつも見させていただいています。
本当ステキな景色を!!
でも、でもでも、
一番の景色はソコですよね

2011/05/29(日) 00:48:10 | URL | まりん #z8Ev11P6[ 編集]
こんにちは。
TOKITTYさん、アンテナビシバシだから、きれいなものやミステリアスなものを見つけるんでしょうね。
昔、友達からの写メで、沖縄の神の手っていわれているのだったか、雲の形が手みたいになって包み込んでいる写真をもらいました。
なんか、意味があるのか、TOKITTYさんご存知です?
TOKITTYさん、アンテナビシバシだから、きれいなものやミステリアスなものを見つけるんでしょうね。
昔、友達からの写メで、沖縄の神の手っていわれているのだったか、雲の形が手みたいになって包み込んでいる写真をもらいました。
なんか、意味があるのか、TOKITTYさんご存知です?
2011/05/29(日) 16:45:37 | URL | よこhakka #j.d64WD2[ 編集]
uranさん、コメント有難うございます!
虹色の雲
というのは聞いたことはありますが、
見たことはありませんわ。
貴重な体験でしたね!なんかイイことが有りそうな感じしますね。
確かに、自然の「仕業」は時に芸術ですよね


虹色の雲

見たことはありませんわ。
貴重な体験でしたね!なんかイイことが有りそうな感じしますね。
確かに、自然の「仕業」は時に芸術ですよね


ぷんちゃんママさん、コメント有難うございます!
ええ、そうですわ!
あの後、陽が落ちてもずっと赤かった
のですよね?
その写真も撮りましたからよく憶えてますよ。
うちからは「赤い富士山」も見れました。
映画に出てきそうなミステリアスな景色でしたね
。

ええ、そうですわ!
あの後、陽が落ちてもずっと赤かった

その写真も撮りましたからよく憶えてますよ。
うちからは「赤い富士山」も見れました。
映画に出てきそうなミステリアスな景色でしたね

まりんさん、コメント有難うございますぅ
忙しいとなかなかそんな余裕ないのが一般的ですよね。
わたくしの場合は余裕といいますか、いつも空が気になる?「原始人」的な感覚なのでしょう。
でも、たまには煩雑な頭をカラにしてみるのもお勧めです
まりんさんは下の景色が3色!イイじゃないですか~

忙しいとなかなかそんな余裕ないのが一般的ですよね。
わたくしの場合は余裕といいますか、いつも空が気になる?「原始人」的な感覚なのでしょう。
でも、たまには煩雑な頭をカラにしてみるのもお勧めです

まりんさんは下の景色が3色!イイじゃないですか~

よこhakkaさん、コメント有難うございます~
沖縄の「神の手」写真、ありましたね~。
わたくしは確かお正月にチェーンメールで回ってきました。
わたくし自身、雲の形が何かの形に見えたときは、
「何かしらのメッセージかもしれない」
とか意味を真剣に考えちゃう方ですけど・・・
あの写真はちょっと「出来過ぎ」でしたね!
もう少し崩しておけばホントっぽかったのに(笑)
でも一瞬信じましたよ、ピュア
なわたくしは!
よこhakkaさんをガッカリさせちゃうけど・・
何とアレ、超お下劣な写真(とてもここでは文字に出来ない
)を編集して雲にアレンジした「冗談」だったそうですよ!
許せないですよね!!?
本物の奇跡だけを見つけていきましょう

沖縄の「神の手」写真、ありましたね~。
わたくしは確かお正月にチェーンメールで回ってきました。
わたくし自身、雲の形が何かの形に見えたときは、
「何かしらのメッセージかもしれない」
とか意味を真剣に考えちゃう方ですけど・・・
あの写真はちょっと「出来過ぎ」でしたね!
もう少し崩しておけばホントっぽかったのに(笑)
でも一瞬信じましたよ、ピュア

よこhakkaさんをガッカリさせちゃうけど・・
何とアレ、超お下劣な写真(とてもここでは文字に出来ない



許せないですよね!!?

本物の奇跡だけを見つけていきましょう

| ホーム |