
ときどき両隣のお宅へ遊びに行くらしいチー。
呼んでも帰ってこないときはゴハンでもご馳走
してもらってるのかしら??
でも帰ってくる時は、待ってましたと言わんばかりに
勢いよくスッ飛んで
帰ってくるのですわ。
アンアン言いながらお隣さんとの境目のフェンスを上手に
渡ってきますの。
呼んだ?ねえボクを呼んだ?オイシイもの
??
ゴハンが終わると庭でマッタリの~んびり。
あ、あの雲、セミに似てる。。。最近来ないなあ、ボクのデザート
近頃はすっかり家猫のように、仰向けでくつろぐチー。
まあ昼間は野良猫が侵入してくる事もないのですが。。
そんなに油断しててイイの??と心配になる事もありますの。




実は仔猫の頃1度だけ怪我をしたことがあるんですわ。
夜中にうちの庭に入ってきた猫にケンカを売られた
ようで。
ダンボールハウスで寝ていたところを襲われたらしく。。
そんな時はマロンが家の中から威嚇
をしてくれますが、手
は出せずだし。
(もちろん出さないで欲しいけど!)
翌朝、チーの腕が腫れている
のに気付きました!
オシリにもかまれ傷
!
しかも熱があるみたい
!!
大変だわ
!!!・・・
当時はまだ「うちの庭ネコ」とまではなっていなかったものの、
放っては置けませんわ!!
すぐにキャリーに入れて、近所の病院へ連れて行きましたの
。
連れて行かなければ危なかったそうです。
2週間効き続けるという抗生物質の注射をしてもらってきました。
さすがに外には出せず、
マロンとメルシイとは隔離して、
先生のアドバイス通りに、怪我が治るまでの一週間、家の中に居てもらいましたわ。

???
カーテンをズタズタにされましたけど
無事に治ってヨカッタですわ~。。
やっぱりずーっと家の中は野良の彼にとってはキツかったようで。
トイレも使わず、「外でする~!」と言って庭の隅でしていましたの。
それからも雪の夜
や酷暑
の昼間など、
様子見で一時的に保護しています。
なんかもう半分家ネコ。
でも、チーも自由な外の暮らしも満喫したいのと、家の中で厳しい環境から守られるのと
両方イイみたいで。。
チーのこれからを思案中
のわたくし。
色々悩みますわ。
でも彼は・・・

このベッドイイ感じ
ナイス・フィット
相変わらずマイペース。
呼んでも帰ってこないときはゴハンでもご馳走

でも帰ってくる時は、待ってましたと言わんばかりに
勢いよくスッ飛んで

アンアン言いながらお隣さんとの境目のフェンスを上手に


呼んだ?ねえボクを呼んだ?オイシイもの

ゴハンが終わると庭でマッタリの~んびり。

あ、あの雲、セミに似てる。。。最近来ないなあ、ボクのデザート

近頃はすっかり家猫のように、仰向けでくつろぐチー。
まあ昼間は野良猫が侵入してくる事もないのですが。。
そんなに油断しててイイの??と心配になる事もありますの。




実は仔猫の頃1度だけ怪我をしたことがあるんですわ。
夜中にうちの庭に入ってきた猫にケンカを売られた

ダンボールハウスで寝ていたところを襲われたらしく。。
そんな時はマロンが家の中から威嚇


(もちろん出さないで欲しいけど!)
翌朝、チーの腕が腫れている

オシリにもかまれ傷

しかも熱があるみたい

大変だわ

当時はまだ「うちの庭ネコ」とまではなっていなかったものの、
放っては置けませんわ!!
すぐにキャリーに入れて、近所の病院へ連れて行きましたの

連れて行かなければ危なかったそうです。
2週間効き続けるという抗生物質の注射をしてもらってきました。
さすがに外には出せず、
マロンとメルシイとは隔離して、
先生のアドバイス通りに、怪我が治るまでの一週間、家の中に居てもらいましたわ。

???
カーテンをズタズタにされましたけど

無事に治ってヨカッタですわ~。。
やっぱりずーっと家の中は野良の彼にとってはキツかったようで。
トイレも使わず、「外でする~!」と言って庭の隅でしていましたの。
それからも雪の夜


様子見で一時的に保護しています。
なんかもう半分家ネコ。
でも、チーも自由な外の暮らしも満喫したいのと、家の中で厳しい環境から守られるのと
両方イイみたいで。。
チーのこれからを思案中

色々悩みますわ。
でも彼は・・・

このベッドイイ感じ

相変わらずマイペース。
スポンサーサイト

この記事へのコメント
チーちゃん、大きくなりましたね(=^・^=)
愛嬌たっぷりで可愛いです。
半分家猫ということですが
TOKITTYさんの愛情をうけて幸せそうです。
写真から伝わってきます♪
ですが、確かに悩みどころですね。
野良ちゃんの経験のあるオス猫ちゃんは確かに
外に出たがりますね・・。
愛嬌たっぷりで可愛いです。
半分家猫ということですが
TOKITTYさんの愛情をうけて幸せそうです。
写真から伝わってきます♪
ですが、確かに悩みどころですね。
野良ちゃんの経験のあるオス猫ちゃんは確かに
外に出たがりますね・・。
2010/10/24(日) 17:42:50 | URL | さくら猫 #dz8GzO.w[ 編集]
コメント有難うございました!
さくら猫さん、お元気でしたか??
チー、だいぶ大人になりましたわ!
中身はまだまだ甘えん坊
ですけどねー。
庭のフェンスの隙間は埋めたのですが、
身軽な彼は上から乗り越えて行ってしまうので、お出掛け&侵入者は防げませんの。。
庭だけで守れるならそれがイイのかもしれませんがね。
さくら猫さん、お元気でしたか??
チー、だいぶ大人になりましたわ!
中身はまだまだ甘えん坊

庭のフェンスの隙間は埋めたのですが、
身軽な彼は上から乗り越えて行ってしまうので、お出掛け&侵入者は防げませんの。。
庭だけで守れるならそれがイイのかもしれませんがね。
チーちゃん、仔猫のイメージしかないので大人な感じでビックリ~!
でも、中身はまだまだお子ちゃまなんですねぇ(*^_^*)
チーちゃん、鈴がついているのですね。外に居るならば鈴はNGと聞いたことがあります。敵に居場所が分かってしまうからなんですって。逃げても鈴は鳴るから敵に見つかってしまうそうな。ホントかな?!
最後のちりとりBEDに笑っちゃいました!!
ホント、ナイス・フィットですね。
安心して寛いでる感じが伝わります~(^_^*)
ぽち~
でも、中身はまだまだお子ちゃまなんですねぇ(*^_^*)
チーちゃん、鈴がついているのですね。外に居るならば鈴はNGと聞いたことがあります。敵に居場所が分かってしまうからなんですって。逃げても鈴は鳴るから敵に見つかってしまうそうな。ホントかな?!
最後のちりとりBEDに笑っちゃいました!!
ホント、ナイス・フィットですね。
安心して寛いでる感じが伝わります~(^_^*)
ぽち~
2010/10/26(火) 01:05:17 | URL | まりん #z8Ev11P6[ 編集]
コメントありがとうございます!
外猫には鈴はNGなのですね
??知りませんでした~。
野良としてさらわれない様に?と帰ってくるとすぐ分かるのもあってか、夫が着けたのですが。
鈴だけ取ればよいのですね。
教えてくださり有難うございます!

外猫には鈴はNGなのですね

野良としてさらわれない様に?と帰ってくるとすぐ分かるのもあってか、夫が着けたのですが。
鈴だけ取ればよいのですね。
教えてくださり有難うございます!
2010/10/26(火) 12:40:23 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
| ホーム |