fc2ブログ
SEO対策:
私の猫天使たち~菩薩系癒し猫マロンと暴れん坊カミカミ王子メルシィ・ボクと・・・
ブッチー兄弟、海へ♪
2023年09月22日 (金) | 編集 |

皆さま、こんばんは~




動画撮影用の厚塗りTOKITTYでーす

このブログからYOUTUBEをご視聴下さった皆さま、
ありがとうございます

未だの方、よろしければ・・こちらがチャンネルページです
https://www.youtube.com/@tokittychannel/featured


この夏、登録している作家事務所へ提出する作品を3点一気に描き
前回は最新作をご覧頂いたので、あと2点をアップしておきまあす


awbucchybrotherswondersml.jpg
        "Bucchy Brothers' Wonder"

コレはYOUTUBEの方で先に発表してしまいました!
既に観て下さった方にはゴメンナサイ

YOUTUBEは正に「終活」であり、
とんでもない駄作すらも余すところなく
出来るだけ多くの方々にご覧頂こうという趣旨ですが、
作品発表の原点はココ、FC2ブログですので
引き続きよろしくお願いいたします

ネコちゃん部分のアップもどーぞ

awbucchybrotherswonderwallpaperedtdtrmmd.jpg


真っ白ネコちゃんって正統派美人?というイメージなのですが
白地に黒のブチが入るだけで親しみやすい可愛さに変化するんですよね。
そんなこと思うのは私だけかしらん?😅

その可愛いブチ猫ちゃん兄弟に、
私の代わりに南の海の中を旅して来てもらいました


そしてもう1点。


awakogare2sml.jpg
            「あこがれⅡ」

3点の中でこの作品が最初だったのですが、
描き始めるまでがとっても大変で。。。

それで描けるかどうか不安だったものの、
ひとたび描き始めたらあとはグワーッと行けました
モデルは私の愛しのチーちゃんですっ

あこがれⅡというタイトルは、昔描いたⅠがあるので。

awあこがれ261x195
            「あこがれ」

2001年頃、画廊の企画展用に描き下ろした作品でした。
それからもう22年も経つのだわ!!
Ⅱはサイズが大きいので単純な比較は出来ませんが、
多少の進化はしているのかな。。。


オマケはお寺猫ちゃんの画像で。

20230920hokekyocat2.jpg


前回も載せた白地Xチャトラブチちゃんです。
挨拶すると、何か訴えています。
そろそろご飯貰える時間かな?

すると、お墓の入り口にある水場へ私を導き、
「水が無いの!無いのよ!」との訴え。

故障中で水が止められていたので、
持参していた私の水をあげるとがぶ飲み
喉が渇いていたのですね~。

そこへ見知らぬオジサン登場。

バッグからするりとちゅーるを取り出すと、
「早く早く!」と待ちきれない様子のネコちゃん。

20230920hokekyocat.jpg

堪能しておりました。。。
デザートですか?前菜ですか?


オマケのオマケ。過去写真です

20180327kittens_DSC0424.jpg

近所の公園のシンクロナイズド兄弟。
動きが一致していました。。。
お気に入りの1枚ですの


オマケのオマケのオマケ(笑)

oldtokitty2 001 (4)2trmmd

’96年頃のワタクシ。
ワイキキビーチにある老舗のモアナホテルの宿泊券を頂き、
自宅から徒歩で行けたんですが1泊旅行?に行った時のものです
なんて贅沢な~
あ~海に行きたい!!


本日もここまでお付き合いいただきありがとうございました~

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
宴会もおもったのですが
TOKITTYさん、画家としてプロデビューされたということですよね。
すごいことです。
おめでとうございます!

海の中の様子を描くのはとっても難しいと思いますが
さすがですね。砂の波打つ感じとか
ウミガメさんが気持ちよく泳ぐ感じが伝わってきます。
二枚目の作品は私好みの
そしてTOKITTYさんらしい優しさにあふれた作品♡
またいつかあんずの絵を描いていただきたいなぁ
なんて思ってしまいました(*´ω`)
2023/09/23(土) 11:51:23 | URL | あんずミャミャ #-[ 編集]
あんずミャミャさんへ
あんずミャミャさん、
いつもご訪問と早速のコメント嬉しいです!e-349e-266e-266
ありがとうございますe-415

画家としてプロデビュー・・・いえいえ、特に変わりなしですよ😿

「今日から私は画家!」と宣言して絵を描けば画家(笑)
どうなったらプロと呼ばれるのかはめちゃ不透明な世界ですね。

画廊などで絵が売れたり、カレンダーをハンズで販売してもらったり・・も年中やれていたらプロなのかなあ?

作家事務所には24年前から登録していて
毎年出版本に掲載されているのですが、
お仕事の話もぽつぽつっと頂くe-257ものの「決定」ならずe-443現在に至ってるのです。

「インボイス制度」が始まったらどーしよーe-262
なんて言える程収入が出来たらプロなんでしょうかね(笑)

ところで作品へのコメント、とってもウレシイですe-454
作品を世に発表しても反応ゼロだと作家活動とは言えないですからね!
ミャミャさんは「あこがれⅡ」タイプがお好みなのですね!
ではいつかあんずちゃんを描かせて頂く時はこちらですねe-348e-461
2023/09/23(土) 18:38:08 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック