
みなしゃ~ん


メルシイだよ


いつもあそびにきてくれるお友だち!ありがとー💘💘💘
今日はボクがキジトラスーツを脱いだ日、
ニンゲン界ではメイニチっていうやつだね。
2010年の9月21日、ボクは虹の橋を渡ったんだ。
あれからもう10年!!
あ、でもこっちへ来ると歳は取らないからね、
ずっと3歳のまんまのイケメンだよ(笑)
今日は忙しいママの代わりにボクが更新するんだ

ママは毎年9月になるとシゲとボクの命日参りに来てくれてたんだけど
「ゴメン💦今年は。。行けない」だって。
サミシイなぁ

6月






今地球じゃ病気が

仕事が減ったりなくなったりする人たちもいるなかで
仕事が難しくなったりイッパイ増えたりするのはありがたいわー


(先月のTOKITTYだよ)
でもねー

8月には突如ぶっ倒れちゃって、病院で点滴


先生に
「脱水している以外、悪い所ないね。
自分では頑張れると思ってても、カラダは悲鳴を上げてるんだよ!
薬は出すけど、休息が必要だよ。入院する?」
って言われてた!
結局1日だけ休んで元気になって復帰。
ママは仕事スキなんだな~もう。
ボクよりスキなのかも


しかも、ちゃーんと絵も描いてるし!
でもねー

この前締め切りギリギリで描き上げた作品を
急いでデータにしようと慌てて絵を持って。。。




ナント、すっころんでんの!!
大事な作品は「死守」して無傷だったんだけどね、
ママは・・人生初めての



足の親指ポッキリ。
右半身打撲でアザもイッパイ!
なんてこったー

ホロスコープにもその日その夜はトラブルの予兆が出ていたらしいし、
なんでちゃんと気を付けないかなぁ~もう!
それでも、会社は休まずせっせと行ってるよ!!
そんなママが命がけで守った完成品、
ボクが紹介するね!

「三日月夜のブルーノート」
うわあーねこちゃんがイッパイだぁ!!






何匹いるかにゃ??
すごくちっちゃくイッパイ描いたから、よくみえないよね?
じゃあ部分も拡大して載せちゃえ!


どう?
楽しんでくれた??
んじゃあまたそのうちね!
ボクもお彼岸終わったらあっちに帰るし。。
ここまで読んでくれたお友だち、ありがとーね😸💕💕💕
スポンサーサイト

この記事へのコメント
お怪我の上に脱水症!
大事に至らなくて幸いでしたが、この夏の暑さとコロナへの緊張感から、思っている以上に私たちの体も心も酷使されています。
TOKITTYさんは頑張り屋さんで前へ前へと突進しますから、どうぞたまには立ち止まって、ゆっくりと体と心をお労りください^^
足の親指はバランスを取るのに大きな役目を果たしているので、動作にはお気をつけて。
歩くときは意識していても、普段の何気ない動きのときに忘れがぢす。
入浴など、滑りやすいところではご用心ください^^
青い月光に浮かび上がる光景が美しいですね!
穏やかで、平和で、フルートの調べも流れてきます。
思い思いの猫の格好。
絵を描いているときのTOKITTYさんの心が感じられます^^
大事に至らなくて幸いでしたが、この夏の暑さとコロナへの緊張感から、思っている以上に私たちの体も心も酷使されています。
TOKITTYさんは頑張り屋さんで前へ前へと突進しますから、どうぞたまには立ち止まって、ゆっくりと体と心をお労りください^^
足の親指はバランスを取るのに大きな役目を果たしているので、動作にはお気をつけて。
歩くときは意識していても、普段の何気ない動きのときに忘れがぢす。
入浴など、滑りやすいところではご用心ください^^
青い月光に浮かび上がる光景が美しいですね!
穏やかで、平和で、フルートの調べも流れてきます。
思い思いの猫の格好。
絵を描いているときのTOKITTYさんの心が感じられます^^
2020/09/21(月) 09:09:43 | URL | すずめ四季 #FFeI7iKU[ 編集]
すずめ四季さん、お久しぶりです。
こんなにほったらかしにして気まぐれな更新なのに
いつもご訪問とコメントを有り難うございます!


お察しの通りで、どうも私は体力を顧みずにやり過ぎてしまう傾向にあります。
20キロ走らなくちゃならないのに100m走のスピードを出してしまい、途中でこういうことになる・・(;´∀`)
反省してもう少し緩やかにいかないとですね。
怪我にも気を付けます!ご心配ありがとうございます。
作品へのコメントもウレシイです💘💘💘
現実の生活が大変なので、こういう世界に逃げ込みたくなりますね。
その世界を紙に広げられる事は幸せです
こんなにほったらかしにして気まぐれな更新なのに
いつもご訪問とコメントを有り難うございます!



お察しの通りで、どうも私は体力を顧みずにやり過ぎてしまう傾向にあります。
20キロ走らなくちゃならないのに100m走のスピードを出してしまい、途中でこういうことになる・・(;´∀`)
反省してもう少し緩やかにいかないとですね。
怪我にも気を付けます!ご心配ありがとうございます。
作品へのコメントもウレシイです💘💘💘
現実の生活が大変なので、こういう世界に逃げ込みたくなりますね。
その世界を紙に広げられる事は幸せです

2020/09/21(月) 14:12:24 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
お久しぶりです!
なんと足の親指を骨折とは(@@)
足の指は折れやすいといいますが
治ってきましたか?
脱水で倒れられたりもして
頑張りすぎですよ~!
お医者様が言うようにちゃんと休んでくださいね。
たしかにこの世の中の状態で
お仕事ができるというのは
ありがたいことですよね。
でも、体が悲鳴を上げるほど根を詰めてはだめですよ~。
ブルーが基調となった作品
心が洗われますね。
猫さん、14匹?
月夜にたくさんの猫さんに囲まれて音を奏でる・・・
神秘的な作品です。
なんと足の親指を骨折とは(@@)
足の指は折れやすいといいますが
治ってきましたか?
脱水で倒れられたりもして
頑張りすぎですよ~!
お医者様が言うようにちゃんと休んでくださいね。
たしかにこの世の中の状態で
お仕事ができるというのは
ありがたいことですよね。
でも、体が悲鳴を上げるほど根を詰めてはだめですよ~。
ブルーが基調となった作品
心が洗われますね。
猫さん、14匹?
月夜にたくさんの猫さんに囲まれて音を奏でる・・・
神秘的な作品です。
あんずミャミャさん、お久しぶりです

いつもご訪問とコメントを有り難うございます

骨折は1週間前のことでしたー
いや痛かったー😿
足の指って折れやすいのですか!!?
泣きながらこの作品の写真を撮りましたよ、締め切り前日で
ああでも怪我は完成後なので、作品は楽しいエネルギー入ってます(笑)
そうですねえ、キャパ小さいくせにそれを超えてやってしまう習性かもしれません。
若くないのだから(^^;)休むことも必要と反省しました。。
「脱水」とキレイめに書いたけど、脱水の原因は一晩中吐いてたから!
でも胃も腸も心臓もどこも悪くない⇒精神的に限界超えちゃったんでしょうと言われましたよ。
さて、
作品は青の月夜の世界を描いてみたくてチャレンジしてみました。
猫ちゃんは15にゃんですよ~(あとひとりどこかな?)
思い付くまま色んな子が生まれてきました


いつもご訪問とコメントを有り難うございます


骨折は1週間前のことでしたー

足の指って折れやすいのですか!!?

泣きながらこの作品の写真を撮りましたよ、締め切り前日で

ああでも怪我は完成後なので、作品は楽しいエネルギー入ってます(笑)
そうですねえ、キャパ小さいくせにそれを超えてやってしまう習性かもしれません。
若くないのだから(^^;)休むことも必要と反省しました。。
「脱水」とキレイめに書いたけど、脱水の原因は一晩中吐いてたから!
でも胃も腸も心臓もどこも悪くない⇒精神的に限界超えちゃったんでしょうと言われましたよ。
さて、
作品は青の月夜の世界を描いてみたくてチャレンジしてみました。
猫ちゃんは15にゃんですよ~(あとひとりどこかな?)
思い付くまま色んな子が生まれてきました

2020/09/21(月) 23:41:05 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
こんにちは〜(^^)
8月に脱水で倒れて、更に最近足の親指骨折ですかΣ(゚д゚lll)
とってもお忙しそうなのに大変でしたね。
親指の方、順調に治ってますか?
仕事が多いのは良いことなのでしょうが、あまりご無理をなさらないように!!
段々無理が出来なくなるし、無理してダウンした後の回復に時間がかかるようになりますからね。経験者は語る(笑)←ま、私の場合は倒れたりはしませんでしたが、ダメージの回復に1年以上かかりました(^^;)
青い月夜の絵、素敵ですねぇ💕💕💕
私には猫ちゃん達がとっても楽しそうに見えます(^^)
右の切株のところ、猫ちゃん3匹いますよね?
鼻から顎下と耳が見えてるような...
8月に脱水で倒れて、更に最近足の親指骨折ですかΣ(゚д゚lll)
とってもお忙しそうなのに大変でしたね。
親指の方、順調に治ってますか?
仕事が多いのは良いことなのでしょうが、あまりご無理をなさらないように!!
段々無理が出来なくなるし、無理してダウンした後の回復に時間がかかるようになりますからね。経験者は語る(笑)←ま、私の場合は倒れたりはしませんでしたが、ダメージの回復に1年以上かかりました(^^;)
青い月夜の絵、素敵ですねぇ💕💕💕
私には猫ちゃん達がとっても楽しそうに見えます(^^)
右の切株のところ、猫ちゃん3匹いますよね?
鼻から顎下と耳が見えてるような...
おはようございます^-^
足の親指の骨折、もう大丈夫ですか?
手も足も親指が一番大切なんですよね。
私は左手の中指の先を2回骨折したことがあります。
指先って痛いですよね~
いろいろ忙しいみたいですが、体調にも気を付けて
頑張ってくださいね~!
足の親指の骨折、もう大丈夫ですか?
手も足も親指が一番大切なんですよね。
私は左手の中指の先を2回骨折したことがあります。
指先って痛いですよね~
いろいろ忙しいみたいですが、体調にも気を付けて
頑張ってくださいね~!
はとポッポさん、こちらではご無沙汰です!
いつもご訪問とコメントを有り難うございます💘✨(≧▽≦)
お返事が遅くなってすみませんです
はい、脱水で倒れた・・というか、原因不明の嘔吐オールナイト
での脱水でしたの💦
先生に「コレ、繰り返すようだったら環境を変えないとだよ!」と言われました。
確かに一睡も出来ない程の具合の悪さが突然襲ってくるだなんて、リピートしたら大変。
はとポッポさんもご無理をされて回復に時間が掛かってしまわれたのですかー!?
今はご夫婦でラブラブな上にカワイイ2人がいて羨ましい限りですが、お仕事は大変だったのですね。。
私もはとポッポさんを見習ってもう少し休みを充実させないと(笑)
作品へのコメントもありがとうざいます
はい、右側の切り株には3にゃんいます
チラ見している子は1cm未満、原画でも見落としそうな程
さり気ないでしょ。
いつもご訪問とコメントを有り難うございます💘✨(≧▽≦)
お返事が遅くなってすみませんです

はい、脱水で倒れた・・というか、原因不明の嘔吐オールナイト

先生に「コレ、繰り返すようだったら環境を変えないとだよ!」と言われました。
確かに一睡も出来ない程の具合の悪さが突然襲ってくるだなんて、リピートしたら大変。
はとポッポさんもご無理をされて回復に時間が掛かってしまわれたのですかー!?
今はご夫婦でラブラブな上にカワイイ2人がいて羨ましい限りですが、お仕事は大変だったのですね。。
私もはとポッポさんを見習ってもう少し休みを充実させないと(笑)
作品へのコメントもありがとうざいます

はい、右側の切り株には3にゃんいます

チラ見している子は1cm未満、原画でも見落としそうな程
さり気ないでしょ。
2020/09/26(土) 00:25:30 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
あとほさん、お久しぶりです!
いつも忘れずにいて下さり、
またコメントも有り難うございます
✨
人生初の骨折から10日余り、まだ少し腫れてもいて
見るのがコワい
ですけれど、
痛みはだいぶ楽になりましたよ。
あとほさんも指👆を折られたのですかー?
しかも2回も!!
痛いですよねえ~!!!
親指は一番大切なんですか?
どの指も1本でも自由が利かないと辛いですけどね、
親ですから、子供だけじゃ用が足せないんでしょうかね(笑)
お互い気を付けましょう~(^_^;)
いつも忘れずにいて下さり、
またコメントも有り難うございます

人生初の骨折から10日余り、まだ少し腫れてもいて
見るのがコワい

痛みはだいぶ楽になりましたよ。
あとほさんも指👆を折られたのですかー?
しかも2回も!!

痛いですよねえ~!!!
親指は一番大切なんですか?
どの指も1本でも自由が利かないと辛いですけどね、
親ですから、子供だけじゃ用が足せないんでしょうかね(笑)
お互い気を付けましょう~(^_^;)
2020/09/26(土) 00:33:58 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
| ホーム |