
皆さま、こんばんは~


久しぶりにヘアカットに行ったTOKITTYです~
ばっかり~。フフフ
一昨日深夜、
おうし座流星群
を見たくて寒いベランダで30分張っていたら・・
観れたんですのー
火球(火の玉みたいな明るさ)とまではいかなかったけれど、
かなり明るい、長~い流星が天頂をシュー――ーーっとね!!

(ごく初期の作品。ミミが流れ星を目で追っています。)
「流れ星が流れている間に
3回願い事を唱えると叶う」
って言いますが、
そういう時って、感動でボーゼン
・・としちゃうんですよね(^_^;)
・・ええ、一回も唱えられませんでした(笑)
皆さまは観られましたか??
そして願い事は唱えられましたか???
さて、
2014年1月から描き始めた「猫天使シリーズ」が
ようやく、ようやく完成しました




当初は、
朝目が覚めた時にストン
ストン
ストン
って絵が降りてきたんですが、
技術もまだ未熟なわたくしが、
頭の中に瞬間広がったイメージをカタチにしていくのは
エラく大変な作業でしたの。。
2年10か月の間には色んな事があって、
猫天使を描ける心境でないこともあったのです。
途中挫折しそうな時もあり。
制作依頼を頂いた作品や母の遺影なども描いていたし。
いつでも、何があってもコンスタントに作品を量産できる作家さんって
ホントにスゴイと思いますわ!
それでも、ノロ
ノロ
ながらも完成させた自分を
ホメてあげようと思います

こちらはまたごく初期の色鉛筆作品。

まだパステル画を始めていない頃だから23年以上前。
この頃はお気に入りのイラストなどを模写してました。
それで充分、ただただ楽しかったのですよ!
でも今は違いますね。
少しずつ「成長」してるということでしょうか。。
オマケはノラちゃん。

見づらいですね!スミマセン!
最近、駅からの帰り道のルートを一部変えたんですが、
毎日出逢うにゃんこたちがいるんです~。

白地に茶トラの子が3匹(たぶん兄弟)、
ビッグサイズの白にゃんこが1匹、
そしてたまに・・・顔の長い猫??と思ったら「タヌキ」も!!
ちょうど夕飯をもらう時刻らしくて、いつも逢えるのです!!

この子が一番懐こくてオシャベリさん。
高ーい声で「にゃん
」と短く鳴きます。
たっぷりとご飯を貰っているからか、ふっくら丸いのが救いだけれど、
これから寒くなるから、頑張ってほしいですね!
本日もここまでお付き合い、有難うございます

応援ポチもよろしくおねがいしま~す





久しぶりにヘアカットに行ったTOKITTYです~



一昨日深夜、




火球(火の玉みたいな明るさ)とまではいかなかったけれど、
かなり明るい、長~い流星が天頂をシュー――ーーっとね!!

(ごく初期の作品。ミミが流れ星を目で追っています。)
「流れ星が流れている間に

って言いますが、
そういう時って、感動でボーゼン

・・ええ、一回も唱えられませんでした(笑)
皆さまは観られましたか??
そして願い事は唱えられましたか???
さて、
2014年1月から描き始めた「猫天使シリーズ」が
ようやく、ようやく完成しました





当初は、
朝目が覚めた時にストン



技術もまだ未熟なわたくしが、
頭の中に瞬間広がったイメージをカタチにしていくのは
エラく大変な作業でしたの。。
2年10か月の間には色んな事があって、
猫天使を描ける心境でないこともあったのです。
途中挫折しそうな時もあり。
制作依頼を頂いた作品や母の遺影なども描いていたし。
いつでも、何があってもコンスタントに作品を量産できる作家さんって
ホントにスゴイと思いますわ!
それでも、ノロ


ホメてあげようと思います




まだパステル画を始めていない頃だから23年以上前。
この頃はお気に入りのイラストなどを模写してました。
それで充分、ただただ楽しかったのですよ!
でも今は違いますね。
少しずつ「成長」してるということでしょうか。。
オマケはノラちゃん。

見づらいですね!スミマセン!
最近、駅からの帰り道のルートを一部変えたんですが、
毎日出逢うにゃんこたちがいるんです~。

白地に茶トラの子が3匹(たぶん兄弟)、
ビッグサイズの白にゃんこが1匹、
そしてたまに・・・顔の長い猫??と思ったら「タヌキ」も!!
ちょうど夕飯をもらう時刻らしくて、いつも逢えるのです!!

この子が一番懐こくてオシャベリさん。
高ーい声で「にゃん

たっぷりとご飯を貰っているからか、ふっくら丸いのが救いだけれど、
これから寒くなるから、頑張ってほしいですね!
本日もここまでお付き合い、有難うございます


応援ポチもよろしくおねがいしま~す



スポンサーサイト

この記事へのコメント
おうし座流星群、知りませんでした(><)
おとといは晴れていたんですよね?
あ~、なんておバカな私・・・
今年はペルセウス流星群も曇っていて見られなかったので
この先の流星群に賭けなくっちゃ。
初期の色鉛筆画も素敵ですね。
すずめの柔らかそうな羽毛が
そのまま描かれていますよね。
よく、音楽を作るひとが曲や歌詞が降りてくるというのと同じように
絵のイメージもあるときふと降りてくるものなんですね。
おとといは晴れていたんですよね?
あ~、なんておバカな私・・・
今年はペルセウス流星群も曇っていて見られなかったので
この先の流星群に賭けなくっちゃ。
初期の色鉛筆画も素敵ですね。
すずめの柔らかそうな羽毛が
そのまま描かれていますよね。
よく、音楽を作るひとが曲や歌詞が降りてくるというのと同じように
絵のイメージもあるときふと降りてくるものなんですね。
あんずミャミャさん、いつもコメント有難うございます!
おうし座流星群、私はネットニュースを見ていて偶然知りました。
北流星群、南流星群と2回あるようで、
明日が2度目のピークとか!
長く、明るく、ゆっくり流れるのが特徴だそうです、是非!
作品へのコメントも有難うございます!
すずめの鉛筆画はヘタながらお気に入り。
季節的にピッタリかな~と載せてみました


おうし座流星群、私はネットニュースを見ていて偶然知りました。
北流星群、南流星群と2回あるようで、
明日が2度目のピークとか!
長く、明るく、ゆっくり流れるのが特徴だそうです、是非!
作品へのコメントも有難うございます!
すずめの鉛筆画はヘタながらお気に入り。
季節的にピッタリかな~と載せてみました

2016/11/11(金) 14:19:34 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
| ホーム |