
先週、ネットでお財布を買いました。
探し回って結局、大好きなダヤン財布に決めました!!
じゃ~ん
「ふくろう裁判」という作品を革に再現してありますの。
縁起が良さ気でしょ??
猫好きな皆さまの中には知らない人はいないほど人気者のダヤン。
98年、帰国直後に日本橋高島屋の原画展へ行って、
「私と同じことをやってる!!
しかも私よりずっと広い世界に果てしない夢の世界を
もの凄いエネルギーで築いてる!」
衝撃を受け
、うっとりし
、圧倒された
のを憶えてます。。
調べてみると、
作家の池田あきこさんは、
文学部出身(美大ではない)、実家で皮革品を作ってる、
パステルで絵を描いてる、ネコを描いてる・・・
それって、わたくしと一緒じゃない!!!
幻想的でもあり、温かくもあり、可愛くもあり、ヘンテコリンでもあり、
とっても不思議な作風ですね。
みなさまはお好きでしょうか?
その後いくつか模写もしてみましたし、
名画混入シリーズ
にも入りました。
さて、このダヤン財布が届いたのは22日金曜日午後。
包みを開けてみると、
絆創膏やシール、ガラス容器などのダヤングッズのオマケが入っており、
最後にポロっと出てきたのは
開催中の原画展の招待券!!
見ると、25日までとなっているわ。
シフト交代したから最終日なら行ける!!!
で行ってきました~。
会場を見つけ、
「あった!」と足早に歩いていると、
横から歩いてきたオバサンがわたくしをまっすぐ見ているわ
。。。
ん?
また目が合った。。。
ん?
え???
思わず微笑んで
会釈してしまったわたくし!
彼女もわたくしに微笑み
を返して近寄ってきます。。
きゃ~
そう、
そのオバサンは・・・
ダヤン作家の池田あきこさんだったのですわ!!

「こんにちは~」とご挨拶し、
15年前に初めて原画展を見て素晴らしさに圧倒されましたとか、
私もハワイで絵を描いていて、赤い風呂敷を背負って旅する猫を描いてたからビックリしましたとか、
・・・
あまりに突然の事で、
何喋ったか憶えてないくらい興奮しちゃいました

そして、話してるうちに瞳がウルウル
してきてしまいました~。
もう感激で!!
池田さんは、興奮してる
わたくしと対照的に
穏やかにニコニコ
されて、
「あれからまた随分たくさん描いたのもあるので是非ご覧になって」と
優しくお話し下さいました!
ほんの1~2分の事でしたが、
わたくしには奇跡のようで!!
もうボーーーーっ
としちゃいましたわ。
勿論、新しい作品たちも魅力的で、
一層世界が広がっていました~。
(えっ?そのレポートはナシかよ?って?)
買うつもりのなかったグッズなんかも
買ってしまいましたわ!
それにしても、なんで???って思っちゃいましたわ。
まあおそらく、
沢山の関係者やご友人やお知り合いなども観に来ているでしょうから、
そんな一人と間違えてくれたのかも??
この財布を買わなければ、原画展を知らなかった。
知っていても、この時期忙しくて招待券が無ければ行かなかった。
25日は本当は出勤日だったので、シフトを交代してあげなければ行けなかった。
電車を一本乗り遅れていなかったら、もう少し早く着いて会えなかった。
しかも最終日に彼女が出るイベントなどは無かった。たまたま来ていた。
(みんな気づかないの??っていうくらい普通の人にまぎれてました)
帰ってから星の位置を確認したら・・
やっぱりありましたよ~幸運の配置
お財布は次の新月から使うので、
まだ飾ってありますが、
早速大きな「福」
がやってきました~
早く次の作品を描きたくなったTOKITTYでありました
探し回って結局、大好きなダヤン財布に決めました!!

じゃ~ん

「ふくろう裁判」という作品を革に再現してありますの。
縁起が良さ気でしょ??
猫好きな皆さまの中には知らない人はいないほど人気者のダヤン。
98年、帰国直後に日本橋高島屋の原画展へ行って、
「私と同じことをやってる!!
しかも私よりずっと広い世界に果てしない夢の世界を
もの凄いエネルギーで築いてる!」
衝撃を受け



調べてみると、
作家の池田あきこさんは、
文学部出身(美大ではない)、実家で皮革品を作ってる、
パステルで絵を描いてる、ネコを描いてる・・・
それって、わたくしと一緒じゃない!!!
幻想的でもあり、温かくもあり、可愛くもあり、ヘンテコリンでもあり、
とっても不思議な作風ですね。
みなさまはお好きでしょうか?
その後いくつか模写もしてみましたし、
名画混入シリーズ


さて、このダヤン財布が届いたのは22日金曜日午後。
包みを開けてみると、
絆創膏やシール、ガラス容器などのダヤングッズのオマケが入っており、
最後にポロっと出てきたのは

開催中の原画展の招待券!!
見ると、25日までとなっているわ。
シフト交代したから最終日なら行ける!!!
で行ってきました~。
会場を見つけ、

「あった!」と足早に歩いていると、
横から歩いてきたオバサンがわたくしをまっすぐ見ているわ

ん?
また目が合った。。。
ん?
え???

思わず微笑んで

彼女もわたくしに微笑み

きゃ~


そう、
そのオバサンは・・・
ダヤン作家の池田あきこさんだったのですわ!!



「こんにちは~」とご挨拶し、
15年前に初めて原画展を見て素晴らしさに圧倒されましたとか、
私もハワイで絵を描いていて、赤い風呂敷を背負って旅する猫を描いてたからビックリしましたとか、
・・・
あまりに突然の事で、
何喋ったか憶えてないくらい興奮しちゃいました



そして、話してるうちに瞳がウルウル

もう感激で!!
池田さんは、興奮してる

穏やかにニコニコ

「あれからまた随分たくさん描いたのもあるので是非ご覧になって」と
優しくお話し下さいました!
ほんの1~2分の事でしたが、
わたくしには奇跡のようで!!
もうボーーーーっ

勿論、新しい作品たちも魅力的で、
一層世界が広がっていました~。
(えっ?そのレポートはナシかよ?って?)

買うつもりのなかったグッズなんかも
買ってしまいましたわ!
それにしても、なんで???って思っちゃいましたわ。
まあおそらく、
沢山の関係者やご友人やお知り合いなども観に来ているでしょうから、
そんな一人と間違えてくれたのかも??





(みんな気づかないの??っていうくらい普通の人にまぎれてました)
帰ってから星の位置を確認したら・・
やっぱりありましたよ~幸運の配置

お財布は次の新月から使うので、
まだ飾ってありますが、
早速大きな「福」
がやってきました~

早く次の作品を描きたくなったTOKITTYでありました

スポンサーサイト

この記事へのコメント
ダヤン可愛いですよね~
私もダヤングッズを何点か持ってます。
えええっ!!作家さんに会えたなんて・・スゴイ凄すぎます。
大きな大きな福ですね。
私もお財布を買った時は新月から使いたいと思います。
でも新月ってネットで調べればいつですよ~とかわかるもんですか?
私もダヤングッズを何点か持ってます。
えええっ!!作家さんに会えたなんて・・スゴイ凄すぎます。
大きな大きな福ですね。
私もお財布を買った時は新月から使いたいと思います。
でも新月ってネットで調べればいつですよ~とかわかるもんですか?
うわぁ~!なんという素晴らしい出来事!幸運の配置がズバリ!
池田あきこさんにお会いできてお話までできるなんて
なんとも羨ましいです~。
きっとお二人並んでスッゴイオーラーに包まれていたことでしょうね(^0^*)まぶしっ!!
「~パステルで絵を描いてる、ネコを描いてる」ホント同じなんてスゴ~イ結びつき。
会うべきして会った感イッパイですねっ(^o^)
あ、新しい作品がどんなだったか!気になりますヨー(^m^)
私事ですが、たまたま友人が『わちふぃーるどのパズル』を作っていて、
完成したらあげるね!と言われて楽しみにしているところなんですよね(^_^)!
それもあり、タイムリーな記事にビックリしましたw(^0^)w
TOKITTYさんの模写~(*^^*)
ちょこっと見えるのって、ミミちゃんでしたっけね(^0^*)
機会がありましたら是非またユックリと拝見させていただきたいですっ♪
それこそ以前見せていただいたときは、興奮していたので(A^o^;アハハ
あ~、ステキな記事に『福』感じましたぁo(^0^)oありがとうございます。
池田あきこさんにお会いできてお話までできるなんて
なんとも羨ましいです~。
きっとお二人並んでスッゴイオーラーに包まれていたことでしょうね(^0^*)まぶしっ!!
「~パステルで絵を描いてる、ネコを描いてる」ホント同じなんてスゴ~イ結びつき。
会うべきして会った感イッパイですねっ(^o^)
あ、新しい作品がどんなだったか!気になりますヨー(^m^)
私事ですが、たまたま友人が『わちふぃーるどのパズル』を作っていて、
完成したらあげるね!と言われて楽しみにしているところなんですよね(^_^)!
それもあり、タイムリーな記事にビックリしましたw(^0^)w
TOKITTYさんの模写~(*^^*)
ちょこっと見えるのって、ミミちゃんでしたっけね(^0^*)
機会がありましたら是非またユックリと拝見させていただきたいですっ♪
それこそ以前見せていただいたときは、興奮していたので(A^o^;アハハ
あ~、ステキな記事に『福』感じましたぁo(^0^)oありがとうございます。
2013/03/26(火) 23:27:52 | URL | まりん #z8Ev11P6[ 編集]
ぷんちゃんママさん、コメント第一号有難うございます
やはりママさんもグッズをお持ちですか~。
もはやスタンダードですよね!
はい、まさか池田さんと話せるなんて夢にも思わず、
悪天候で長靴はいて、普段着で行っちゃいましたよ。
新月は色々なサイトで調べられますが、
参考までに・・コチラをどうぞ
http://www.astroarts.co.jp/phenomena/moon/moon-calendar.pl?year=2013&month=3
または
http://koyomi.vis.ne.jp/
または
空を見る!(晴れの日でないとね。。)
ですわ。

やはりママさんもグッズをお持ちですか~。
もはやスタンダードですよね!
はい、まさか池田さんと話せるなんて夢にも思わず、
悪天候で長靴はいて、普段着で行っちゃいましたよ。
新月は色々なサイトで調べられますが、
参考までに・・コチラをどうぞ

http://www.astroarts.co.jp/phenomena/moon/moon-calendar.pl?year=2013&month=3
または
http://koyomi.vis.ne.jp/
または
空を見る!(晴れの日でないとね。。)
ですわ。
2013/03/27(水) 00:10:59 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
まりんさん、早速のコメント有難うございます!
ホントにビックリした突然の幸運でしたわ!
だって、サイン会の日には「整理券を購入」して会える人です。
しかもわたくしをじーっと見ていた視線で気づいたのです。
奇跡としか思えませんね。
池田さんはオーラというか貫禄たっぷりでしたが、
少女の様な透き通った瞳をしていて、
「初めて逢った」という感じもなくてすーっと溶け込みましたね。
「同じようなモノを天から降ろしてる」仲間?
いえ、それは失礼ですけど、ホホホ
パズル、ええ売ってましたね!!
完成したのを見るのも楽しみでしょうが、
作るのも楽しそうですよね。
今回は30周年ということで、80年代の素朴な作品から
最新作まで180点、見ごたえたっぷりでした。
お菓子の国のシリーズ、迷路シリーズ、
アベコベアの月シリーズ、最新はボルネオ島へ行って
自然保護の為のテーマでオランウータンも登場。。。
どこまでも広がる世界にまた溜め息が出ましたわ。
また3時間コースでした(笑)
模写に入れた猫はそうです、ミミです!正解~
ホンモノのような迫力はないですが、
いつでも観に来てくださいまし!
この絵はお気に入りで昔、玄関にずっと飾ってました。


ホントにビックリした突然の幸運でしたわ!
だって、サイン会の日には「整理券を購入」して会える人です。
しかもわたくしをじーっと見ていた視線で気づいたのです。
奇跡としか思えませんね。
池田さんはオーラというか貫禄たっぷりでしたが、
少女の様な透き通った瞳をしていて、
「初めて逢った」という感じもなくてすーっと溶け込みましたね。
「同じようなモノを天から降ろしてる」仲間?
いえ、それは失礼ですけど、ホホホ

パズル、ええ売ってましたね!!
完成したのを見るのも楽しみでしょうが、
作るのも楽しそうですよね。
今回は30周年ということで、80年代の素朴な作品から
最新作まで180点、見ごたえたっぷりでした。
お菓子の国のシリーズ、迷路シリーズ、
アベコベアの月シリーズ、最新はボルネオ島へ行って
自然保護の為のテーマでオランウータンも登場。。。
どこまでも広がる世界にまた溜め息が出ましたわ。
また3時間コースでした(笑)
模写に入れた猫はそうです、ミミです!正解~

ホンモノのような迫力はないですが、
いつでも観に来てくださいまし!
この絵はお気に入りで昔、玄関にずっと飾ってました。
2013/03/27(水) 00:48:28 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
ダヤンかわいいですよね♪
TOKITTYさん原作者さんにお会いできるななんて
しかもお話まで出来るなんて なんて幸運なんでしょう
しかも偶然じゃなく必然だったんですね
お財布 見るたび嬉しくなりそうなくらい かわいいですね
お財布を見ない日はないですからね
TOKITTYさん原作者さんにお会いできるななんて
しかもお話まで出来るなんて なんて幸運なんでしょう
しかも偶然じゃなく必然だったんですね
お財布 見るたび嬉しくなりそうなくらい かわいいですね
お財布を見ない日はないですからね
ぽちさん、コメント有難うございます
そうかあ~。「いくつもの偶然が重なって起きた奇跡」
ではなくて出逢う運命(大袈裟
)だったのですね!!
でもホントに、初対面で逢った大作家さんという感じでなく
旧知の先輩?に久しぶりに逢った、みたいでしたの。
お財布、確かに見ない日はないですね
見るたびにこの日の奇跡を想い出せそうです。


そうかあ~。「いくつもの偶然が重なって起きた奇跡」
ではなくて出逢う運命(大袈裟

でもホントに、初対面で逢った大作家さんという感じでなく
旧知の先輩?に久しぶりに逢った、みたいでしたの。
お財布、確かに見ない日はないですね

見るたびにこの日の奇跡を想い出せそうです。
2013/03/27(水) 11:28:29 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
これはとってもラッキーでしたね~!
まさかこれほど有名な作家さんが
目の前にいるなんて
思いもしませんものね。
素敵な画を描かれる方は
内面も素敵な方なんだわ(*´▽`)
恥ずかしながら
ダヤンは海外の方が
描かれているものだと
最近まで思っていました(^^;
まさかこれほど有名な作家さんが
目の前にいるなんて
思いもしませんものね。
素敵な画を描かれる方は
内面も素敵な方なんだわ(*´▽`)
恥ずかしながら
ダヤンは海外の方が
描かれているものだと
最近まで思っていました(^^;
あんずミャミャさん、コメント有難うございます
はい、思いがけない幸運でした!
もう少し冷静になれていたら、
あの絵を生み出す手と握手をお願いしていましたが、
お願いし損ねました。。
そうですね、内面もきっとチャーミングですよ!
確かに異国情緒たっぷりですもんね~。
まあほとんどが架空の地ですけど。
外国で暮らしていた前世の記憶が残っているのかも。。。


はい、思いがけない幸運でした!
もう少し冷静になれていたら、
あの絵を生み出す手と握手をお願いしていましたが、
お願いし損ねました。。
そうですね、内面もきっとチャーミングですよ!
確かに異国情緒たっぷりですもんね~。
まあほとんどが架空の地ですけど。
外国で暮らしていた前世の記憶が残っているのかも。。。
2013/03/27(水) 23:24:37 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
もちろん、池田あきこさんの絵は大好きです!
パステルの使い方とか池田さんの本で勉強しました。
スケッチなんかも素敵ですね。
お会いできたなんてうらやましい!
そういえば私も文学部卒でした。
TOKITTYさん、いいインスピレーションを受けて
作品バンバン描けそうですね!
パステルの使い方とか池田さんの本で勉強しました。
スケッチなんかも素敵ですね。
お会いできたなんてうらやましい!
そういえば私も文学部卒でした。
TOKITTYさん、いいインスピレーションを受けて
作品バンバン描けそうですね!
NEccoSunさん、コメント有難うございます
池田さんの本で勉強されたのですか!?
描き方指南みたいな本を出してましたっけね?
私は15年前の原画展の画集を買い、
それを模写したりしました。
でも、ついついただウットリ見入っちゃいますね。
テクニックはどんどん上がっているけど、
心の中に築いてきたあの世界観の広さと具体性に
感服です!
あ、NEccoSunさんも文学部卒なんですね!
美大卒の知識や鍛錬を羨ましいと思っていた時期も
ありましたけど、
知識とかが無い方が抑制が無くて自由に描けるから
その方が良かったりもしますもんね。
それにしても、ホントに素敵な方でしたよ~。
彼女に逢えたのが、天からの励ましのサインだと思ってます。
頑張りまっす

池田さんの本で勉強されたのですか!?
描き方指南みたいな本を出してましたっけね?
私は15年前の原画展の画集を買い、
それを模写したりしました。
でも、ついついただウットリ見入っちゃいますね。
テクニックはどんどん上がっているけど、
心の中に築いてきたあの世界観の広さと具体性に
感服です!
あ、NEccoSunさんも文学部卒なんですね!
美大卒の知識や鍛錬を羨ましいと思っていた時期も
ありましたけど、
知識とかが無い方が抑制が無くて自由に描けるから
その方が良かったりもしますもんね。
それにしても、ホントに素敵な方でしたよ~。
彼女に逢えたのが、天からの励ましのサインだと思ってます。
頑張りまっす

2013/03/28(木) 00:01:17 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/28(木) 02:26:24 | | #[ 編集]
すごい出来事ですね。
私も興奮してしまいそうです。
買うつもりがなかったってとこがかわいかったです。
ダヤンはエプロンだけ持っています。
つけたことないんですけど。。(汗)
私も猫財布です。(安い)
私も興奮してしまいそうです。
買うつもりがなかったってとこがかわいかったです。
ダヤンはエプロンだけ持っています。
つけたことないんですけど。。(汗)
私も猫財布です。(安い)
2013/03/29(金) 16:47:18 | URL | よこhakka #j.d64WD2[ 編集]
よこhakkaさん、コメント有難うございます~
はい、ああいう突然の出来事に舞い上がってしまうとは、
まだまだ修業が足らん!と思いますね。
でもホントに嬉しくて、早く誰かに言いたくて、
こうして読んで頂きました、
有難うございます
作品を観るだけでも十分刺激になると思ってましたが、
刺激強すぎて・・ついつい買物しちゃいましたね。
ダヤンのエプロン、勿体なくて使えないのかしらん?
猫財布、よこhakkaさんにとっても
猫は「幸運を運んでくるもの」ってことで吉ですね!


はい、ああいう突然の出来事に舞い上がってしまうとは、
まだまだ修業が足らん!と思いますね。
でもホントに嬉しくて、早く誰かに言いたくて、
こうして読んで頂きました、
有難うございます

作品を観るだけでも十分刺激になると思ってましたが、
刺激強すぎて・・ついつい買物しちゃいましたね。
ダヤンのエプロン、勿体なくて使えないのかしらん?
猫財布、よこhakkaさんにとっても
猫は「幸運を運んでくるもの」ってことで吉ですね!
2013/03/29(金) 22:38:11 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
| ホーム |