
皆さまこんにちはヽ(^0^)ノ
8月も一週間が過ぎましたわね~。
毎日暑いですがお元気でしょうか??
カラダや顔がむくみやすいこの季節、
スイカ
が腎臓に良いというので、
しょっちゅう食しているTOKITTYですの。
スイカのタネは精神安定にも良いとか?
タネは食べませんが・・
おかげさまで、味覚障害はだいぶ良くなった気がしますわ。
空には龍??のような雲。
今日は、撮り溜めてる写真を何日分かまとめてアップしましょ
と写真を眺めていたら、
なんかみんなお昼寝中。。。
みたいでした。
先日、ママと社会科見学へ行ってたチビちゃん。
ぐっすりお昼寝してました~。
あづいにゃ~。。。
そこ、地面の土より暑いと思うけど・・・
ん?にゃんか言った?
あぁ、起こしちゃったわね、ゴメンなさい
一週間後、同じ場所にて。
シロママも木陰でお昼寝~。
フッサフッサのシッポがとてもステキね

うるさくて寝れやしないわ。
と隣の民家の庭へ移動
そこにはまた
チビちゃんがお昼寝。その穴、涼しいのかしらん?
チベタイにゃよ
カサ
もあるし、日よけはバッチリにゃんよ
まあ、リゾート地みたいでイイわねぇ
そして法華経寺へ。
この日も賽銭管理担当ネコちゃんがいました。
暑いから、尻トンを所望いたすにゃ~
ええ?暑いとき尻トンが効くの?
はい、わかりましたわ



ん~ヨはマンゾクにゃ。
・・・。
その後、ぐっすりお休みでした。。
(賽銭管理
はちゃんとしてるのかしら)
オマケは空模様。
8月3日は水瓶座満月でしたわね。
ようやくカメラの三脚をゲットし、
かなりクッキリ撮れるようになりましたの
獅子座の太陽の光を受け、とてもクリアな輝きを放っていましたね
そして同じ日の夕刻の空。
相変わらず変な光のタマは写りますが、
この時は肉眼で虹を発見!(晴れなのにですよ)
右端の雲の中に見えますか??
そして昨日の夕方。
入道雲の上から垂れ下がるように落ちてくる感じの雲。
一時は「天使の羽根
」のように見えたのですが、
ニコンを準備してるうちに消えちゃったのですわ。
普通の写真を逆さまにしたよう。
この時18時頃でしたが、
この雲のせいなのか?地上が黄色く照らされていたんですの。。。
今日も長々とお付き合いありがとうございます

8月も一週間が過ぎましたわね~。
毎日暑いですがお元気でしょうか??
カラダや顔がむくみやすいこの季節、
スイカ

しょっちゅう食しているTOKITTYですの。
スイカのタネは精神安定にも良いとか?
タネは食べませんが・・
おかげさまで、味覚障害はだいぶ良くなった気がしますわ。

空には龍??のような雲。
今日は、撮り溜めてる写真を何日分かまとめてアップしましょ

と写真を眺めていたら、
なんかみんなお昼寝中。。。


先日、ママと社会科見学へ行ってたチビちゃん。
ぐっすりお昼寝してました~。

あづいにゃ~。。。
そこ、地面の土より暑いと思うけど・・・

ん?にゃんか言った?
あぁ、起こしちゃったわね、ゴメンなさい

一週間後、同じ場所にて。

シロママも木陰でお昼寝~。

フッサフッサのシッポがとてもステキね




うるさくて寝れやしないわ。
と隣の民家の庭へ移動

そこにはまた

チビちゃんがお昼寝。その穴、涼しいのかしらん?

チベタイにゃよ


カサ


まあ、リゾート地みたいでイイわねぇ

そして法華経寺へ。

この日も賽銭管理担当ネコちゃんがいました。

暑いから、尻トンを所望いたすにゃ~

ええ?暑いとき尻トンが効くの?
はい、わかりましたわ






ん~ヨはマンゾクにゃ。

・・・。
その後、ぐっすりお休みでした。。
(賽銭管理

オマケは空模様。
8月3日は水瓶座満月でしたわね。

ようやくカメラの三脚をゲットし、
かなりクッキリ撮れるようになりましたの

獅子座の太陽の光を受け、とてもクリアな輝きを放っていましたね

そして同じ日の夕刻の空。

相変わらず変な光のタマは写りますが、
この時は肉眼で虹を発見!(晴れなのにですよ)
右端の雲の中に見えますか??

そして昨日の夕方。

入道雲の上から垂れ下がるように落ちてくる感じの雲。
一時は「天使の羽根

ニコンを準備してるうちに消えちゃったのですわ。

普通の写真を逆さまにしたよう。
この時18時頃でしたが、
この雲のせいなのか?地上が黄色く照らされていたんですの。。。
今日も長々とお付き合いありがとうございます

スポンサーサイト

この記事へのコメント
満月、すごいきれいに撮れていますね。
しし座のの光を受けてるんですかー!
昨日、寺田さんが歌っている姿をTVで観ました。
めっちゃかっこよかったです。
お友達でしたよね?
トリハダものでした~
しし座のの光を受けてるんですかー!
昨日、寺田さんが歌っている姿をTVで観ました。
めっちゃかっこよかったです。
お友達でしたよね?
トリハダものでした~
2012/08/09(木) 15:04:20 | URL | よこhakka #j.d64WD2[ 編集]
白黒にゃんこちゃん、つぶれてますね(≧▽≦)
こうしたお外にゃんこさんに
尻とんを要求されるなんて
猫好き冥利に尽きますね~(*´▽`)ウラヤマシイ
この夏は面白い雲が
たくさん出ていた気がします。
雲はあっという間に姿を変えてしまいますものね・・・
私もどれだけ撮りそこなったことか・・・
こうしたお外にゃんこさんに
尻とんを要求されるなんて
猫好き冥利に尽きますね~(*´▽`)ウラヤマシイ
この夏は面白い雲が
たくさん出ていた気がします。
雲はあっという間に姿を変えてしまいますものね・・・
私もどれだけ撮りそこなったことか・・・
読みポチでゴメンナサイ<(_ _)>
またゆっくり遊びにきます・・
またゆっくり遊びにきます・・
よこhakkaさん、早速のコメント有難うございますぅ
昨日のTVってFNSですかね??
わたくしも観ていましたが、寺のは見逃しました
先日お誕生日だったんで、メールのやり取りしたばかり。
そう、彼女は今が旬の獅子座ですよ!
ナマで聴く歌は圧巻です~
でも、意外にも??ネコ好きだったりするのですよ


昨日のTVってFNSですかね??
わたくしも観ていましたが、寺のは見逃しました

先日お誕生日だったんで、メールのやり取りしたばかり。
そう、彼女は今が旬の獅子座ですよ!
ナマで聴く歌は圧巻です~

でも、意外にも??ネコ好きだったりするのですよ

あんずミャミャさん、コメント有難うございます!
尻トン要求、お外ネコ、更にはお寺猫にリクエストされるのは、
非常に光栄
ですわよね!?
人間どもに慣れている子達は平気で迫ってきますよ。
ミャミャさんもそう言えば、空模様の写真を撮られるのでしたね!
そうですね、この頃の雲は写真に残したくなるような、
面白い雲が実に多いと思います
ミャミャさんも猫ブログだけど、これはというのがあったら
アップして下さいまし


尻トン要求、お外ネコ、更にはお寺猫にリクエストされるのは、
非常に光栄

人間どもに慣れている子達は平気で迫ってきますよ。
ミャミャさんもそう言えば、空模様の写真を撮られるのでしたね!
そうですね、この頃の雲は写真に残したくなるような、
面白い雲が実に多いと思います

ミャミャさんも猫ブログだけど、これはというのがあったら
アップして下さいまし

ぷんちゃんママさん、ご不便な中コメント有難うございます~
これを読んで下さる頃にはPCになってるかしらん??
無事にご帰還されてることを祈りますよ!
ぷんちゃんも一層サービスポーズをくれるかしらね。
いつも有難うございます


これを読んで下さる頃にはPCになってるかしらん??
無事にご帰還されてることを祈りますよ!

ぷんちゃんも一層サービスポーズをくれるかしらね。
いつも有難うございます


度々失礼します(^^;
あんずの家族記念日への
お祝いコメントありがとうございました!
空や猫以外の写真
実はTwitterの写真投稿サイト
Twitpicにアップしていますよ~(^^
サイドバーのプリフィールから飛べます。
もしツイのアカウントお持ちでしたら
覗いてみてくださいね☆
あんずの家族記念日への
お祝いコメントありがとうございました!
空や猫以外の写真
実はTwitterの写真投稿サイト
Twitpicにアップしていますよ~(^^
サイドバーのプリフィールから飛べます。
もしツイのアカウントお持ちでしたら
覗いてみてくださいね☆
あんずミャミャさん、再度有難うございます~
twitpic、今まで素通りしてました。
失礼しました~
空や猫以外・・?と言いつつ、
あんずちゃんが印象に残りますわよ!


twitpic、今まで素通りしてました。
失礼しました~

空や猫以外・・?と言いつつ、
あんずちゃんが印象に残りますわよ!
尻トンして~なんて要求してくるなんて
ほんと慣れてますね。
きっとご飯をもってくる人がやってるのかな?
それにしても素晴らしい満月・・・
うちもどこかに三脚があったけど
今度時間が出来たら撮ってみょうかな^_^;
ほんと慣れてますね。
きっとご飯をもってくる人がやってるのかな?
それにしても素晴らしい満月・・・
うちもどこかに三脚があったけど
今度時間が出来たら撮ってみょうかな^_^;
ぷんちゃんママさん、度々有難うございます~
お寺猫にゴハンをあげてる方たちは、
わたくしの知る限りでは尻トンしてる素振りはないですよ。
でも参詣者が多いので、
尻トンの「味を覚える」体験はしているのでしょうね。。
ママさん、三脚をお持ちでしたら是非ご活用を
ぷんちゃんとのツーショットなんかも撮れますしね


お寺猫にゴハンをあげてる方たちは、
わたくしの知る限りでは尻トンしてる素振りはないですよ。
でも参詣者が多いので、
尻トンの「味を覚える」体験はしているのでしょうね。。
ママさん、三脚をお持ちでしたら是非ご活用を

ぷんちゃんとのツーショットなんかも撮れますしね

| ホーム |