


先日のTOKITTY'S KIDDYCATS 2012へのご応募、
誠に有難うございました!!
10日〆切りですって言っておいて、発表が遅れました



uranさん、guregorojimusyoさん、ぷんちゃんママさん、
NEccoSunさん、さくら猫さん5名の方から
ご応募戴きました!
もう感謝感謝感謝、謝謝謝(シェシェシェ~)




で、「抽選で一名様」厳正な抽選を予定していたのですが、
いざとなったら迷いに迷ってしまい、
Tarotに聞いてみました。
(ドキドキ

Q:一名様を選ばせてもらうのはどうでしょう?

対策 結果
やろうと決めたことを実行するチカラはあるけど・・ボツにせよ!ってか??

Q:勇気を奮って応募の意思を伝えてくれた方全員にあげちゃうのは?

対策 結果
新しい展開になる、何かが始まる・・・広い心で慈愛を振りまくのじゃ!ですって??

それだわ

という訳で、上記5名様、皆さまに贈らせていただきます



鍵コメにて、ご住所とお名前(本名ですよ!)
もし差し支えなければ、万が一のご連絡に備えて
TEL又はメールアドレスをお知らせ願います。
*******************************
さて、先日の「皆既月食」は素晴らしかったですわね

お月様経由で地球へやってきたTOKITTYにとって
見逃せないイベントでした。
幸いここ千葉はほとんど雲も無くて、
メチャきれいでしたの

写真を撮ってみました

普段の月より暗いことから、
上手くいきませんでした・・

三脚買っとくべきでしたわ。

月が完全に隠れるちょっと前。
少しぶれましたが、何とかそれらしく写ってますね!

再び光が見えてきたところ。
完全に欠けている間は、赤銅色でしたね。
すぐ下のオリオン座など、
周りの星たちが一層明るく見えました。

Wow

これはパソコンに入れて見て、初めて気付きましたわ。
青いミミズ


ブレなければお宝写真だったかも

オマケは満月の日の午後。
社員食堂からの風景に・・

ん?
帯状の雲だわぁ~と眺めていたら、
まるで動物のように、北東へ向かって「歩いて」いましたの。
不思議な感じでした。
リセットに相応しい一日でしたね!

皆さま気持ちのリセット出来ましたか??
スポンサーサイト

この記事へのコメント
雲の写真、中が空洞のように見えます。
ぐるぐると渦巻いて・・・
ブラックホールに対極して、ホワイトホールというのがあるとすれば
これがそうかも。
なんてモーソーしています。
ぐるぐると渦巻いて・・・
ブラックホールに対極して、ホワイトホールというのがあるとすれば
これがそうかも。
なんてモーソーしています。
デジカメ丸さん、早速のコメントありがとうございます
ホワイトホール・・ですか
そんなもの
は・・あってもいいですよね!
雲は、最初は天頂にあってもうちょっと長く、
芋虫のような感じでした。動画だと判りやすかったかしらん。
雲とか見てると、色々想像出来ちゃいますよね


ホワイトホール・・ですか

そんなもの


雲は、最初は天頂にあってもうちょっと長く、
芋虫のような感じでした。動画だと判りやすかったかしらん。
雲とか見てると、色々想像出来ちゃいますよね

皆既月食、我が家からは欠け終わりしか見られませんでした(TT)
しかも寒さに負けて
写真も撮らなかったという・・・(^^;
お月さまもお星様も
きれいな軌道でうつっていますね~!
どのくらい露光したのでしょうか?
私も空や雲を眺めるのが好きで
よく珍しい形の雲を見つけては撮っていますw
しかも寒さに負けて
写真も撮らなかったという・・・(^^;
お月さまもお星様も
きれいな軌道でうつっていますね~!
どのくらい露光したのでしょうか?
私も空や雲を眺めるのが好きで
よく珍しい形の雲を見つけては撮っていますw
あんずミャミャさん、ご丁寧なコメント有難うございます
皆既月食、神奈川では雲が掛かってしまったのでしょうか?
ザンネン
デジ一を買って一年以上経つのですが、
だいたいいつも「発光禁止オート」で猫たちを撮ってます。
たまに月などを撮ろうとマニュアルにすると、
「あれ~どうするんだっけ??
」と慌てます
で、今回はシャッタースピードを1秒~6秒くらいで撮りました
知識のなさも問題ですが、まずは三脚ですかね(;´∀`)
ミャミャさんはもしかしてマニュアルであんずちゃんを撮るんですか??
ミャミャさんも空や雲を見るのがお好きなんですねー
ずっと前の記事ですが、良かったらチェックしてみてくださいまし。↓
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201105-1.html
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201105-2.html
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201109.html

皆既月食、神奈川では雲が掛かってしまったのでしょうか?
ザンネン

デジ一を買って一年以上経つのですが、
だいたいいつも「発光禁止オート」で猫たちを撮ってます。
たまに月などを撮ろうとマニュアルにすると、
「あれ~どうするんだっけ??


で、今回はシャッタースピードを1秒~6秒くらいで撮りました

知識のなさも問題ですが、まずは三脚ですかね(;´∀`)
ミャミャさんはもしかしてマニュアルであんずちゃんを撮るんですか??
ミャミャさんも空や雲を見るのがお好きなんですねー

ずっと前の記事ですが、良かったらチェックしてみてくださいまし。↓
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201105-1.html
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201105-2.html
http://68neko.blog24.fc2.com/blog-date-201109.html
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/14(水) 20:33:40 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/15(木) 00:07:10 | | #[ 編集]
ありがとうございますぅ!!
うれしいです!
大切にしますね。
雲の写真超不思議。
こんなの初めて見ました。
やっぱりTOKITTYさんには何か神秘の力が・・?
うれしいです!
大切にしますね。
雲の写真超不思議。
こんなの初めて見ました。
やっぱりTOKITTYさんには何か神秘の力が・・?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/15(木) 23:47:40 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/18(日) 22:13:03 | | #[ 編集]
こんばんは(^o^)/
先日は、失礼しました(^^ゞ
抜け作っぷりがバレちゃいましたね(-"-)
楽しみにしてま~す♪
先日は、失礼しました(^^ゞ
抜け作っぷりがバレちゃいましたね(-"-)
楽しみにしてま~す♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/21(水) 23:41:11 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/12/22(木) 19:29:03 | | #[ 編集]
猫のカレンダー、ありがとうございました。
猫ちゃんたちの表情がとても良いですね。
印象の違う12枚で毎月楽しめそうです。
手作りでこんなに綺麗なカレンダーができることに
感激しました。メッセージもありがとうございました☆
家に飾ろうか会社のデスクに置こうか、今思案中です(=^・^=)
猫ちゃんたちの表情がとても良いですね。
印象の違う12枚で毎月楽しめそうです。
手作りでこんなに綺麗なカレンダーができることに
感激しました。メッセージもありがとうございました☆
家に飾ろうか会社のデスクに置こうか、今思案中です(=^・^=)
2011/12/22(木) 20:41:00 | URL | さくら猫 #dz8GzO.w[ 編集]
さくら猫さん、プレゼントをお受け取りいただき、
コメントも有難うございました
カレンダーはキットを購入すると、HPの案内があり、
カレンダーのデータをダウンロード出来る仕組み。
写真や絵を貼り付けて印刷すればOK!
素人でも「カレンダー屋さん」になれちゃいますよ
ご自宅でもモチロンイイですが、
オフィスでさくら猫さんと周りの方も癒してあげるのもイイかもですね

コメントも有難うございました


カレンダーはキットを購入すると、HPの案内があり、
カレンダーのデータをダウンロード出来る仕組み。
写真や絵を貼り付けて印刷すればOK!
素人でも「カレンダー屋さん」になれちゃいますよ

ご自宅でもモチロンイイですが、
オフィスでさくら猫さんと周りの方も癒してあげるのもイイかもですね


2011/12/23(金) 23:16:21 | URL | TOKITTY #-[ 編集]
カレンダー届きました
とってもステキな、オリジナルカレンダー、感動ものです(涙
)
ステキな1年になりそうです

とってもステキな、オリジナルカレンダー、感動ものです(涙

ステキな1年になりそうです

guregorojimusyoさん、お知らせ&コメント有難うございます!
やはり九州は時間がかかってしまいましたね!
でもイヴに間に合って良かったですわ
カレンダーを見たゴロちゃんの反応や如何に??
おねーさんの2012年がステキな一年となりますように


やはり九州は時間がかかってしまいましたね!
でもイヴに間に合って良かったですわ

カレンダーを見たゴロちゃんの反応や如何に??
おねーさんの2012年がステキな一年となりますように

| ホーム |