
皆さまこんばんは~


TOKITTYです~

ついにGW突入ですねえー。
皆さまお休みのご予定はいかがですか?
わたくしは「土日祝もれなく出勤」の御客様商売ゆえ
一番忙しい時です

連休前に更新しときましょ

ってことで、
サクッと1枚ですわ


天使の描き方本を取り寄せ、
素敵なイラストレーターさんの作品を習ってみました~。
水彩画用紙に、
色鉛筆⇒水彩⇒パステル⇒練りゴムでパステルを抜く⇒色鉛筆 です。
以前視える方に視て頂いたのですが、
TOKITTYには、「子供サイズの天使が3人



そのリーダー格の天使が、自分の名を「キラ

その教本によれば、
描こうとする天使を想いながら制作すると、
ちゃんとその天使に「繋がる

キラちゃんを想いながら描いてみました~

ん?にゃんこは??
じゃ、再掲載ですがオマケを。

あら、オマケまた回転

春の野


本日もお付き合い有難うございます!
よろしければ、応援ポチもお願いしまぁす


では皆さま、
楽しい連休をお過ごしくださいませ~



スポンサーサイト

皆さまこんばんは

昨夜、2か月半ぶりに入浴許可が下り、
お風呂に浸かったTOKITTYで~す
(あっ
シャワーは浴びていましたよ!)

4月に入り、TOKITTY地方は桜が咲いてきました。
朝も暖かく、早起きもしやすくなりましたね~。
今日は写真中心に行きますわよ

久しぶりにいつものお寺へお詣り。
桜の咲く時期は観光客で賑わうお寺ですが、
平日の朝早めだったからか、静か目でした。

(↑クリックで少し大きくなります~)
毎年同じような写真になってますが(^_^;)
撮りたてですわ

幹からちょこんと出た枝からも!
まるでブーケのように。。
元気いっぱいの桜ちゃんです
元気いっぱいといえば、
厳しい冬を見事に越せたにゃんこさんたち

久しぶりにロン毛の美猫姉妹に逢えました


(↑クリックで大きくなります~)
野良ちゃんだと思いますが、いつも美しい毛並み

お手入れペロペロ中。。
ニンゲンどももそうだけど、
ロン毛はキレイに保つのには手間がかかるはず。

こちらはお寺ネコちゃん。
自分でお手入れせずとも、
ゴハンをくれるオジサンによる
無料ブラッシングサービス!!

ブラッシングの後はマッサージも~。
オジサン、出血大サービスだわね!
そしてお寺ネコちゃんといえば

(↑クリックでやや大きくなります~)
愛しのミケ王女~




あまりじっとしていることのない彼女。
シャッターチャンスをくれませんが、
このあと、別のカメラマンさんによる撮影セッションで
お忙しそうでしたわ

いつ逢っても元気な姿に癒されますわ~
元気で健康でマイペースでウツクシイ。。。
見習いたいTOKITTYでありました
オマケは春のフルーツ。
珍しい「ブラッドオレンジ」

よく、ホテルレストランなどでは
「ブラッドオレンジジュース」はありますが、
食すのは初めて
Blood Orange
訳すと「血みかん」

コワ

でもめっちゃ美味しかったですわ!!
酸味が少なく、甘く濃いお味です。
柑橘類にはない、アントシアニンが豊富で抗酸化作用もバッチリ
イタリア原産ですが、これは愛媛産。
育てるのが難しいそうですよ!!
ご馳走さまでした~

本日も最後までお付き合い有難うございます

応援ポチも励みになりますので、
よかったらお願いしまあす!



昨夜、2か月半ぶりに入浴許可が下り、
お風呂に浸かったTOKITTYで~す

(あっ


4月に入り、TOKITTY地方は桜が咲いてきました。
朝も暖かく、早起きもしやすくなりましたね~。
今日は写真中心に行きますわよ


久しぶりにいつものお寺へお詣り。
桜の咲く時期は観光客で賑わうお寺ですが、
平日の朝早めだったからか、静か目でした。

(↑クリックで少し大きくなります~)
毎年同じような写真になってますが(^_^;)
撮りたてですわ


幹からちょこんと出た枝からも!
まるでブーケのように。。
元気いっぱいの桜ちゃんです

元気いっぱいといえば、
厳しい冬を見事に越せたにゃんこさんたち


久しぶりにロン毛の美猫姉妹に逢えました



(↑クリックで大きくなります~)
野良ちゃんだと思いますが、いつも美しい毛並み


お手入れペロペロ中。。
ニンゲンどももそうだけど、
ロン毛はキレイに保つのには手間がかかるはず。

こちらはお寺ネコちゃん。
自分でお手入れせずとも、
ゴハンをくれるオジサンによる
無料ブラッシングサービス!!


ブラッシングの後はマッサージも~。
オジサン、出血大サービスだわね!

そしてお寺ネコちゃんといえば

(↑クリックでやや大きくなります~)
愛しのミケ王女~





あまりじっとしていることのない彼女。
シャッターチャンスをくれませんが、
このあと、別のカメラマンさんによる撮影セッションで
お忙しそうでしたわ


いつ逢っても元気な姿に癒されますわ~

元気で健康でマイペースでウツクシイ。。。
見習いたいTOKITTYでありました

オマケは春のフルーツ。
珍しい「ブラッドオレンジ」

よく、ホテルレストランなどでは
「ブラッドオレンジジュース」はありますが、
食すのは初めて

Blood Orange



コワ


でもめっちゃ美味しかったですわ!!
酸味が少なく、甘く濃いお味です。
柑橘類にはない、アントシアニンが豊富で抗酸化作用もバッチリ

イタリア原産ですが、これは愛媛産。
育てるのが難しいそうですよ!!
ご馳走さまでした~


本日も最後までお付き合い有難うございます


応援ポチも励みになりますので、
よかったらお願いしまあす!



| ホーム |