
皆さまこんばんは


今年もGWが近づいてきましたね~。
世の中が連休~

むしろ忙しい仕事の皆さま、お疲れ様です~。
(TOKITTYも連休は出勤ですのー

連休の皆さまはウッキウキ



さて

最近、出勤の時に駅から仕事先に歩いていると、
しばしばこんなシーンに出逢います





黒猫が目の前を横切るんですよ!!
しかも、混じりっけなしの「マックロ」にゃんこです!
(写真はお寺ですが、通常はビル街&住宅街)
ずっと前にも記事に書いたことがありますが、
欧米では「黒猫が横切ったら悪い事が起きる知らせ」
と信じられている・・・
けれど、TOKITTYにとってはラッキーなお知らせ


事実、
黒猫が横切った日は、 数字を上げているわたくし


ここ1ヶ月で3回ですよ!!
しかも全て異なる地域です。
突然の出来事なので、まず証拠写真は撮れませんがね~(^^ゞ
もうビックリ、そして思わず笑っちゃいます


「わっかりやすい!幸運のサイン!」ってね。
更に、「横切り」ではないのですが、
にゃんこを複数飼っているガラス張りの美容室があって
時々乗ってる電車の駅のホームから見えるんですけど、
「今日はネコちゃん見えるかな~?」
っていつも覗いていて、
1匹でも見られたらその日はラッキーって決めてまして。。
(4~5匹くらいは居そう。時に受付カウンターの上にビローンと寝てたり!)
言ってみれば、わたくしの「今日のにゃんこ占い


一昨日の朝、久しぶりにその駅でホームに降りたら
誰もいなかったガラス張りの入り口に
すーーーっと一匹登場!!
しかもマックロちゃんですわ

カメラを用意していたら、またすーっと奥へ引っ込んじゃいました

ええ、モチロン

皆さまもにゃんこに逢ってラッキー

文章ばっかりでスミマセン!!
前回は桜とハトぽっぽでしたから、今日はにゃんこ載せますよ~!
去年7月に撮ったものですが。。(^_^;)

黒は黒でも小さな黒ポッチ。
ヘンなブチ模様ね。。ヅラがズレちゃった、みたいな。。

あん? なんかいったか??
可愛いけれど・・・ブサカワ系ねっ!


どーでもいいけど あ゛~ぁ あ゛ぢーなぁオイ。
ゴロンゴロンしています。

ん??

もしかして、自分のホッペのお肉を枕にしてる???
(↑クリックで拡大します)

お顔を洗い始めました。。

洗顔はオトコのキホンだぜ。

再び、ゴロンゴロン。。。

ふぅぅわあぁぁ~~。
TOKITTYお気に入りの一枚が撮れましたっ


お口の形がキレイなO

更に場所を変えて

ネイルケアもオトコのキホンだぜ~。オトコはミタメがイノチだからな

とってもユーモラスでノビノビとした元気なカワイ子ちゃんでした。
・・・がしかし。
この後病気で虹の橋を渡ったそうです。
お世話をしていた方たちに見守られながら。。。

外猫として生きるのは本当に過酷ですけど、
シアワセそうに逞しく暮らしていた姿は
皆をシアワセにしてくれましたし




いつまでも何度でも、
私たちの記憶に蘇えることでしょう。。。。
彼もまた、


黒ポッチちゃん、ありがとうね








今日のオマケ。

実家で、いにしえの貴重な写真が出て来ました。
祖父母と父ですわ!(昭和6年)
今日はこのお祖父ちゃんの命日でしたのでUPしました。
96歳で他界しました。。。生きていたらもう111歳!
今日も最後までおつきあいアリガトウございます


黒ポッチちゃんに癒された方は、ポチッとお願いしますね。。



スポンサーサイト

皆さまおはようございます~


珍しく朝の更新ですわ!って予約投稿ですけど(^_^;)
さて、今日は桜




せっかくNikon

ニュアンスのある写真を撮りたいと、ちょっとだけお勉強しました!
そしてようやく桜が咲いたので早速実践


300枚くらい撮ったでしょうか。
近所の神社で神様にお断りをしてから撮影開始!
(4月2日の写真です)

まずは普通に青空バックで。

逆光です・・

太陽を入れてみました。
光の筋を入れたかったのだけど、思うように行きません!!

幹からちょこんと出た枝からも満開ですわ!

雲を入れてみました~。

ここは自宅から見える神社なんですが、
桜と共に大きな銀杏の木もあります。秋も素晴らしい景色です。
その銀杏の木をバックに。

これは大幅にトリミングしたものですわ。
花の蜜?目当てかムクドリがやってきます。。

TOKITTYだんだん調子が出て来てます!!


バックの色が様々。。色が多すぎるかしらん。

ま





今度はグリーンをバックに。
赤の補色である緑をバックにすると、ピンクが引き立つのですよ!
(ちょっと大きく載せましたのでクリックで拡大になりますよ


後ろの玉ボケちゃんがイイ感じ~。
桜の花びらのようにも見えませんか?
(これも拡大します!)

望遠レンズだとこんなに寄れて、
バックの空とお花が溶け合って、紫がかった色になります!
そうそう、こんなふうに撮りたかったの~


(これも拡大しますわよ)
この美しい木の下では・・・

ポポコちゃん、羽根づくろいはボクにまかせて

恋の季節到来~



ポポコちゃんも、ウットリ顔


もはや、ハト目(人目)も気にしてない様子のふたりっ


こ、ここは神社、神様の面前ですよ!!

・・・・



オマケはパステル画。
「菜の花畑X海」のご注文で描いたものですわ。
さりげなーく、にゃんこ入り。

菜の花は観て良し、食して良し、ですね。
今日もご訪問、応援ありがとうございます~




| ホーム |