
皆さまこんばんは~
わたくしはスピリチュアルなお勉強がダイスキなのですが、
お正月早々に、お世話になっているヒーラーさんから
「七福神ワーク」をして頂きました。
福神漬ワークって・・
ウマいのかにゃ?
あらかじめ自分の2014年の目標を書き出して
おき、
ワークの時間になったら、七福神の宝船に乗せてもらって
、
その目標が叶うゴール
へと連れて行ってもらうのです!
勿論、全てイメージするだけですから、
イメージできないと手応えがないですよね。
当日、時間になって目を閉じると・・・
出てきました!
七福神
皆さんとにかくゲラゲラと笑っていてポジティヴで明るいのです。
そこで掛けられた励ましのお言葉に、思わず涙
恵比寿様にはエビスビール
を注いで頂き・・
キラキラした太陽の元、それを飲みながらゴールの島へ着いちゃいました
船を降りるのが名残惜しい感じでした。。。
ってこれ全てイメージ(妄想?)の世界ですけど、
終わった後も幸福感
が続いてます。
そこで、ちょっとお絵かきしてみましたわ。
ネットで拾った画像を元にしてますので、オリジナルとは言えないですが。
こんな感じでした~。 パステル用紙に色鉛筆です。
楽し気な雰囲気、お伝えできてますかね??
そして、その後はTOKITTYの叔父のお店「神楽坂つくし」へ。
ブロ友のまりんさんと新年会ですわ
以前にもこのブログでご紹介しましたが、
以来週に5人以上、多い時は一日3人の方がつくしを検索して
このブログへ来て頂いているんですよ。
なので、今回もお料理を載せておきますね!
(また画像が回転しちゃいますが
)
前菜。 クワイの素揚げ、伊達巻、金箔入り黒豆、茗荷の握り寿司、鯛の握り寿司
鯛とヒラメの刺身。
そしてこの鍋がメインです!
そう、しゃぶしゃぶなのです~
激ウマでした~
中身を食べ尽くしたら・・
雑炊です。
鍋を下げて、土鍋に入れ替えてくれてます。
これも美味でございました~。
あっ!デザート撮り忘れましたが、ありますよ!
贅沢なディナーでしたが、
こんな感じで、2014年は豊かに!!行けそうです
猫ネタないのでオマケ。
久しぶりにNikon
を持参しました。
法華経寺の美しいグレーのにゃんこ
斜め後ろ姿も逆光
に映えています。
モチロン、正面もウツクシイ・・
ヒトんち(墓地)だと思うんですけど、おもいっきり寛いでます。
癒されますね~
水蓮鉢には氷が張ってました。
空の色が写り込んでカラフル
です。
今日はうっすら地面が白くなる寒さですが、
お外にゃんこたちは、元気で居て欲しいですね。

わたくしはスピリチュアルなお勉強がダイスキなのですが、
お正月早々に、お世話になっているヒーラーさんから
「七福神ワーク」をして頂きました。

福神漬ワークって・・

あらかじめ自分の2014年の目標を書き出して

ワークの時間になったら、七福神の宝船に乗せてもらって

その目標が叶うゴール

勿論、全てイメージするだけですから、
イメージできないと手応えがないですよね。
当日、時間になって目を閉じると・・・
出てきました!


皆さんとにかくゲラゲラと笑っていてポジティヴで明るいのです。
そこで掛けられた励ましのお言葉に、思わず涙

恵比寿様にはエビスビール

キラキラした太陽の元、それを飲みながらゴールの島へ着いちゃいました

船を降りるのが名残惜しい感じでした。。。
ってこれ全てイメージ(妄想?)の世界ですけど、
終わった後も幸福感

そこで、ちょっとお絵かきしてみましたわ。

ネットで拾った画像を元にしてますので、オリジナルとは言えないですが。
こんな感じでした~。 パステル用紙に色鉛筆です。
楽し気な雰囲気、お伝えできてますかね??
そして、その後はTOKITTYの叔父のお店「神楽坂つくし」へ。
ブロ友のまりんさんと新年会ですわ

以前にもこのブログでご紹介しましたが、
以来週に5人以上、多い時は一日3人の方がつくしを検索して
このブログへ来て頂いているんですよ。
なので、今回もお料理を載せておきますね!
(また画像が回転しちゃいますが


前菜。 クワイの素揚げ、伊達巻、金箔入り黒豆、茗荷の握り寿司、鯛の握り寿司

鯛とヒラメの刺身。

そしてこの鍋がメインです!

そう、しゃぶしゃぶなのです~

激ウマでした~

中身を食べ尽くしたら・・

雑炊です。
鍋を下げて、土鍋に入れ替えてくれてます。
これも美味でございました~。
あっ!デザート撮り忘れましたが、ありますよ!
贅沢なディナーでしたが、
こんな感じで、2014年は豊かに!!行けそうです

猫ネタないのでオマケ。
久しぶりにNikon


法華経寺の美しいグレーのにゃんこ


斜め後ろ姿も逆光


モチロン、正面もウツクシイ・・


ヒトんち(墓地)だと思うんですけど、おもいっきり寛いでます。
癒されますね~


水蓮鉢には氷が張ってました。
空の色が写り込んでカラフル

今日はうっすら地面が白くなる寒さですが、
お外にゃんこたちは、元気で居て欲しいですね。

スポンサーサイト

皆さまこんばんは~



本日TOKITTYはアッサリと



昨年秋からずっと変化変容変身?脱皮?を遂げている最中で、
歳がひとつ増える事なんて、just a piece of cake

どーってことないことって感じですの

とはいえ、よくよく年齢を思い出してみると・・

えっ?いくつになったのって?
・・・ご想像にお任せしますわ!


さて、
東急ハンズ新宿店での実演はこの4日で終了しました。
(今日も回転画像が多くてスミマセン!!クリックで拡大します)

スペースを割いて頂いたこの↑TOKITTYコーナーも終了です。
在庫は残ってしまいましたが(完売を夢見てたもので

それでも230点もの商品がお客様の元へ嫁いで行きました~

そして何人のお客様にご覧いただき、
何人のお客様とお話をさせていただいたことでしょう!!?
本当に楽しく素晴らしい2ヶ月でした


お買い上げ頂いたお客様、
楽しいお話をしてくださったお客様、
ハンズのスタッフの皆様、
心より感謝申し上げます! 有難うございました


実演では3作品を皆様に店頭でご覧いただきました。
最後はお正月、午年ということで、こんな作品です~


新しい年、夢を叶えてくれるペガサスが、
あなたを乗せて雲の上へ、光のあるところへ飛んでいくのですわ

肝腎のにゃんこが良く見えないって?
ではズームアップ


今回は高いキーだけで仕上げてみました~。
ということで全員白猫です。
初挑戦のペガサス、難しかったー。
そしてこちらも白猫ちゃん。

昨年末に法華経寺で、初めてチラッと見かけた子です。
前回はサササッと逃げてしまいましたが、
今回は・・どうかな。
そおおおっと近づいてみます。

野良猫とは思えない風貌。。。仔猫でもありませんわ。
近づいても大丈夫そう。

高級キャットフードのパッケージになれそうなロン毛ちゃんです!
・・捨てられてしまったのかしら?

くるりと姿勢を変え、メンテナンスを始めました。

う、美しいです。。。

長い毛が寒さには役に立っているでしょうけれど、
インドア猫だったとしたら、この寒さはキツイでしょうね。
でも、凛としています。
頑張って

以上、全員白でした



皆さま~

新年明けましておめでとうございます

昨年は「猫は顔じゃない。シッポでもない。」を可愛がって頂き
有難うございました
TOKITTYもわたくしの愛するにゃんこたちも、
そして作品たちも皆様に見守られて
「独りぼっちではない」ことをいつも感じてきました~

本年もどうぞ宜しくお願いいたします
皆さまの「初笑い
」になるものを・・
と思って未発表のものを探してみました。
「クスッ
」にでもなればイイのですが・・・
20年前のミミちゃん日記を載せちゃいます!
恥かしいほど下手なんですけどね
では行きますわ!
この通り、特にオチはありません。
日々のカワイイ日常を綴ってるだけです。
タマタマはプラスチックの穴あきゴルフボール。
それに紐を付けたものが大好きで
一日中転がしては追いかけて、やっつけてましたの。
これも同じタマタマのネタ。
以前の記事にも載せましたが、
ミミは大きなぬいぐるみたちと同化?していて、
この
ように仲間に溶け込んでいました。
ぬいぐるみとしてデビューしたらバカ売れ間違いなし!
あ、こんな可愛いぬいぐるみなんて誰も作れないかぁ。
ミミはわたくしの猫たちの中で唯一、
散歩に連れて行かれたりお風呂に入れられたりした子です。
後になって想うと、可哀想な事をしていたなと思うのですが、
ハワイの豊かな自然に触れさせてあげたのは
多少はミミにとってイイ想い出になっているかしらん?
最後は、にゃんこと暮らす皆様にはお馴染みの?光景かも。
やはり特におちはありませんわ。
最後までお付き合い頂いた方、有難うございました。
これで、2014年皆さまにもバッチリ
「ウン
」がついたと思いますわ~
最後にお知らせ。
明日2日と4日、東急ハンズ新宿店5階のカレンダー売り場に再登場します!
まだ今年のカレンダーをお求めでない方!!
宜しければ是非ご覧になってくださいね。
次の記事↓に出ていますわ。
今年も応援よろしくお願いします








昨年は「猫は顔じゃない。シッポでもない。」を可愛がって頂き
有難うございました


TOKITTYもわたくしの愛するにゃんこたちも、
そして作品たちも皆様に見守られて

「独りぼっちではない」ことをいつも感じてきました~



本年もどうぞ宜しくお願いいたします


皆さまの「初笑い

と思って未発表のものを探してみました。
「クスッ

20年前のミミちゃん日記を載せちゃいます!
恥かしいほど下手なんですけどね

では行きますわ!

この通り、特にオチはありません。
日々のカワイイ日常を綴ってるだけです。
タマタマはプラスチックの穴あきゴルフボール。
それに紐を付けたものが大好きで
一日中転がしては追いかけて、やっつけてましたの。

これも同じタマタマのネタ。
以前の記事にも載せましたが、
ミミは大きなぬいぐるみたちと同化?していて、
この


ぬいぐるみとしてデビューしたらバカ売れ間違いなし!
あ、こんな可愛いぬいぐるみなんて誰も作れないかぁ。

ミミはわたくしの猫たちの中で唯一、
散歩に連れて行かれたりお風呂に入れられたりした子です。

後になって想うと、可哀想な事をしていたなと思うのですが、

ハワイの豊かな自然に触れさせてあげたのは
多少はミミにとってイイ想い出になっているかしらん?
最後は、にゃんこと暮らす皆様にはお馴染みの?光景かも。
やはり特におちはありませんわ。

最後までお付き合い頂いた方、有難うございました。
これで、2014年皆さまにもバッチリ
「ウン



最後にお知らせ。
明日2日と4日、東急ハンズ新宿店5階のカレンダー売り場に再登場します!
まだ今年のカレンダーをお求めでない方!!
宜しければ是非ご覧になってくださいね。
次の記事↓に出ていますわ。
今年も応援よろしくお願いします



| ホーム |