
皆さま、ご無沙汰です~

足繁くご訪問いただいていた方々、いつもありがとうございます
足跡を見ては嬉しく思ってましたが、
皆さまの所へはほとんど遊びに行けずでゴメンナサイね!!m(__)m
今月は何かと落ち着かない日々。
時間が無いと言いつつ、新たに心理カウンセラー資格など取りに行ったり。
そして!!
タイトル通り、
来年のカレンダー完成ですわ
表紙は新しくなりましたが、
実は中身は昨年末のプレゼント企画の2012カレンダーとほぼ同じですの。
というのも
職場で置いていたものを店のマネージャーさんが見て、
「この絵でいいから来年のカレンダーにして売ってみる??」
とチャンスを下さったのであります!!
そして試作品を提出して企画が通りました!
もう既にカレンダー売り出しのシーズンなので、
一部ずつ自家製での少数生産になりますが。。
東急ハンズ新宿店5階のカレンダー売り場に登場しました!
小さな原画も一枚飾って頂いてます。
お近くへいらしたら覗いてみて下さいね~
表紙の絵は今年3月に描いた"A Flame Of Hope"の一部分を使いましたの。
カレンダー名HEALERCATSは「すっと降りてきた」もので、そこから表紙をこの絵に選びました。
(詳しくは過去記事をどうぞ)
と、
前置き長過ぎですが、
今日はまた、撮りためた写真をサクサク並べてみたいと思いますわ。
まずは10月1日法華経寺。
ようこそ、ボクのブログへ!
えっ
キミのブログじゃないんだけど・・
まあいっか、イケメン君だしぃ。
前回登場した美猫ちゃんですわ。
いないいない・・
にゃあぁ。
ワイルドだろぅ
?
いや、ワイルドの使い方違うと思うけど・・
カワイイから許すわ。
そして久しぶりに奥の聖教殿へ。
この日もいましたわ、こもれびじょちゃん
見えました?
ここですよ~。
またキレイな青い光が入ってますね。
よくある彫刻の一部かのように佇んでました。
またスッピンですが、2ショット!
あ、あれグルーミング始めちゃったわ。
やっとこっちを向いてくれました。
ふあああああぁ・・・
アクビする姿も絵になりますの!
このあと下に降りてきて、ちょっとだけ遊んでくれました。
そして一週間後。
シロママの子育て現場に、
またしても赤ちゃん登場。
いるいる!三匹も!
こんなことなら、Nikonを持ってくるんだったわ。。
ん~イイにゃがめだにゃー!
ここは「ワイルドだろぅ?」と言ってもOK
ですわよ。
携帯で撮った割にはイイ感じかしらん。
ちっちゃな手でしっかり木を掴んでいますわね!
この子も登り始めました。
すごいスピードで
登って行きます。
小さな屋根に到着~&キョロキョロ。
ん~ピンボケが惜しい!!
クッキリ撮れていたらなかなか素敵な画になれたのにだわ
この表情もイイでしょ??
最後は21日の月
観て下さい、赤い月ですわ!!
仕事から帰った22時前、カーテンを閉めようと外を見たら、この真っ赤な月!
色編集していません、この色です。
むしろ、もっと深い色でした。初めて見ましたわ。
あまりの赤さにビックリして慌てて撮ったのですが、
三脚を開く間もなく、沈んでしまいました。。
不吉な感じもちょっとしたのだけれど・・
でも、時を同じくしてオリオン座流星群
も見れたので、
吉に違いない!!!
皆さまもご覧になれましたか???
今日も長々とお付き合いありがとうございました~
応援ポチもよろしくです




足繁くご訪問いただいていた方々、いつもありがとうございます


足跡を見ては嬉しく思ってましたが、
皆さまの所へはほとんど遊びに行けずでゴメンナサイね!!m(__)m
今月は何かと落ち着かない日々。
時間が無いと言いつつ、新たに心理カウンセラー資格など取りに行ったり。
そして!!
タイトル通り、



表紙は新しくなりましたが、
実は中身は昨年末のプレゼント企画の2012カレンダーとほぼ同じですの。
というのも
職場で置いていたものを店のマネージャーさんが見て、
「この絵でいいから来年のカレンダーにして売ってみる??」
とチャンスを下さったのであります!!
そして試作品を提出して企画が通りました!

もう既にカレンダー売り出しのシーズンなので、
一部ずつ自家製での少数生産になりますが。。
東急ハンズ新宿店5階のカレンダー売り場に登場しました!
小さな原画も一枚飾って頂いてます。
お近くへいらしたら覗いてみて下さいね~
表紙の絵は今年3月に描いた"A Flame Of Hope"の一部分を使いましたの。
カレンダー名HEALERCATSは「すっと降りてきた」もので、そこから表紙をこの絵に選びました。
(詳しくは過去記事をどうぞ)
と、
前置き長過ぎですが、
今日はまた、撮りためた写真をサクサク並べてみたいと思いますわ。
まずは10月1日法華経寺。

ようこそ、ボクのブログへ!
えっ

まあいっか、イケメン君だしぃ。
前回登場した美猫ちゃんですわ。

いないいない・・

にゃあぁ。


ワイルドだろぅ

いや、ワイルドの使い方違うと思うけど・・
カワイイから許すわ。
そして久しぶりに奥の聖教殿へ。
この日もいましたわ、こもれびじょちゃん


見えました?
ここですよ~。

またキレイな青い光が入ってますね。

よくある彫刻の一部かのように佇んでました。

またスッピンですが、2ショット!
あ、あれグルーミング始めちゃったわ。

やっとこっちを向いてくれました。

ふあああああぁ・・・
アクビする姿も絵になりますの!

このあと下に降りてきて、ちょっとだけ遊んでくれました。
そして一週間後。

シロママの子育て現場に、
またしても赤ちゃん登場。

いるいる!三匹も!
こんなことなら、Nikonを持ってくるんだったわ。。

ん~イイにゃがめだにゃー!
ここは「ワイルドだろぅ?」と言ってもOK

携帯で撮った割にはイイ感じかしらん。
ちっちゃな手でしっかり木を掴んでいますわね!

この子も登り始めました。
すごいスピードで


小さな屋根に到着~&キョロキョロ。

ん~ピンボケが惜しい!!
クッキリ撮れていたらなかなか素敵な画になれたのにだわ

この表情もイイでしょ??
最後は21日の月


観て下さい、赤い月ですわ!!
仕事から帰った22時前、カーテンを閉めようと外を見たら、この真っ赤な月!
色編集していません、この色です。
むしろ、もっと深い色でした。初めて見ましたわ。
あまりの赤さにビックリして慌てて撮ったのですが、
三脚を開く間もなく、沈んでしまいました。。
不吉な感じもちょっとしたのだけれど・・
でも、時を同じくしてオリオン座流星群

吉に違いない!!!
皆さまもご覧になれましたか???
今日も長々とお付き合いありがとうございました~


応援ポチもよろしくです



スポンサーサイト

皆さまこんばんは~
9月は2記事しか書けないまま10月に入ってしまいました。
毎日のようにご訪問下さっている皆さま、
本当に有難うございます~
TOKITTYは元気ですが、ここのところ何やら大きなエネルギーを感じていますの。
ホロスコープもそんな様子をハッキリと示していますわ!
おひつじ座
(特に年度末年度始生まれの方)
てんびん座
やぎ座
(特に年末年始生まれの方)、
最近大きなチカラを感じませんか???
9月30日の満月は、太陽→冥王星→月がビシッと90度ずつになったので、
普段の満月より強いパワー
が来たはずです。
日本は台風
も重なりましたしね!
(日付が変わった真夜中に撮影しました)
この三つの星が重なっていたおひつじ座てんびん座やぎ座や
その仲間のかに座の方には
影響が出てないでしょうか。。。
突如、世界の音楽チャートに出現した韓流アーティスト「PSY」も
12月31日生まれ。
「太ったスギちゃん」なんて言われてますが、
芸術の星・金星と太陽が重なっているところへ冥王星が乗ってきてブレイク
ですよ!
生まれつき音楽で成功するような配置図を持ってますが、
きっかけがなくてブレイクできない人は山ほどいることでしょう。
このPSYという人、今日たまたまテレビで見かけて知ったのですけどね、
「ああ、冥王星のチカラをもらったなあ」と思うTOKITTYでした。
(もちろん、日頃の努力があっての開花ですけど!)
星の話が長くなってしまいましたが・・
今日はお寺の新顔イケメンのご紹介ですの
オッス。
新顔ってことは誰かに捨てられたのか??と思うんだけれど、
ずっと前からいる稲荷にゃんこによーく似ていて。
稲荷にゃんこさんはコチラ↓
アタイになんか用??
アブラゲも持たずに来るなんてヒジョーシキ。
比べてみれば一目瞭然、模様も違いますね。
同じようなサビxキジトラ?だけれど。
かなりの美猫でしょ??


イイわイイわ~
・・とバシバシ撮るTOKITTY。
ちょっと、ニャンだよこのオバサン
うるさくて墓場でマッタリもできにゃいや。
そう言い残すと、立ち去ってしまいましたの。。。
・・・・。
ここにゃら静かか??
はっ
まだついてくるにゃ?
・・・・。
しつこいパパラッチと化したTOKITTYでしたわ
そのうち、また続きます・・
今日のオマケ。
「運気上昇

」しそうな?珍しい雲でした~。
もう一つオマケ。
「光の中で・・」
古い作品ですが、数少ない即興ものですの。
あっというまに描いて、あっというまにお嫁に行ってしまった子でした。
立ちネコって可愛いですよね??
いつも応援ありがとうございます


9月は2記事しか書けないまま10月に入ってしまいました。
毎日のようにご訪問下さっている皆さま、
本当に有難うございます~


TOKITTYは元気ですが、ここのところ何やら大きなエネルギーを感じていますの。
ホロスコープもそんな様子をハッキリと示していますわ!
おひつじ座

てんびん座


最近大きなチカラを感じませんか???
9月30日の満月は、太陽→冥王星→月がビシッと90度ずつになったので、
普段の満月より強いパワー

日本は台風


(日付が変わった真夜中に撮影しました)
この三つの星が重なっていたおひつじ座てんびん座やぎ座や
その仲間のかに座の方には
影響が出てないでしょうか。。。
突如、世界の音楽チャートに出現した韓流アーティスト「PSY」も
12月31日生まれ。
「太ったスギちゃん」なんて言われてますが、
芸術の星・金星と太陽が重なっているところへ冥王星が乗ってきてブレイク

生まれつき音楽で成功するような配置図を持ってますが、
きっかけがなくてブレイクできない人は山ほどいることでしょう。
このPSYという人、今日たまたまテレビで見かけて知ったのですけどね、
「ああ、冥王星のチカラをもらったなあ」と思うTOKITTYでした。
(もちろん、日頃の努力があっての開花ですけど!)
星の話が長くなってしまいましたが・・
今日はお寺の新顔イケメンのご紹介ですの


オッス。
新顔ってことは誰かに捨てられたのか??と思うんだけれど、
ずっと前からいる稲荷にゃんこによーく似ていて。
稲荷にゃんこさんはコチラ↓

アタイになんか用??

アブラゲも持たずに来るなんてヒジョーシキ。
比べてみれば一目瞭然、模様も違いますね。
同じようなサビxキジトラ?だけれど。

かなりの美猫でしょ??



イイわイイわ~

・・とバシバシ撮るTOKITTY。

ちょっと、ニャンだよこのオバサン


うるさくて墓場でマッタリもできにゃいや。
そう言い残すと、立ち去ってしまいましたの。。。

・・・・。

ここにゃら静かか??

はっ



しつこいパパラッチと化したTOKITTYでしたわ

そのうち、また続きます・・

今日のオマケ。

「運気上昇



もう一つオマケ。

「光の中で・・」
古い作品ですが、数少ない即興ものですの。
あっというまに描いて、あっというまにお嫁に行ってしまった子でした。
立ちネコって可愛いですよね??
いつも応援ありがとうございます




| ホーム |