
皆さまこんにちは
いつもご訪問ありがとうございます
更新がまた久しぶりになってしまいましたわ。
写真は沢山撮り溜めてあるのですが、
季節の移ろいの方が速い!ので、写真がどんどんout of dateになってしまうのですわ。。。
ちょっと前後したりでアップするかもですがおゆるしを~
早速4月に撮った写真から。
うららかなはるぅ~
去年の春に生まれた仔猫ちゃんたち。
夏と秋に記事にした兄弟ですわ。
ちょうど満1歳くらいになるはず
そろそろ日焼けどめぬらないとだにゃ~
クリーミーな茶トラちゃんは一番出現率多し。
シロママに爪とぎを教わってましたね。
・・・セコム、してましゅか?・・
このミケちゃんは、人見知りであまり出てきてはくれませんが、
この日はたまたま兄弟でまったりしていました。
つい2ヶ月前の写真でしたが・・
「仔猫たちもシロママも、最近見かけないなあ
」と思っていると
先日、この子達がお世話になってる民家の庭に・・
ふにゃ。
新たなチビッコが登場!
この春生まれた子でしょうね。
シロママがまた産んだのかしら?
それともこの3兄弟の(もう一匹黒白がいました)子??
・・・!!
ママぁ、まってまってえ~
突如、この子と同じハチワレのボサボサにゃんこが現れ、
「さあ、行くわよ
、付いてらっしゃい!」と
この子を連れて出掛けて行きました。
社会科見学でしょうか???
フェンスごえは合格ね
らくしょーだにゃ
こら、注意してそおっと進むのよ! しゃかいかけんがくぅ~
可愛い親子の出現はウレシイ驚きでしたが、
あのシロママファミリーはどこへ行ってしまったのかしら???
公園に隣接した民家の庭なので、
公園に出てきてくれれば判りますが、
あまり庭を中の方までのぞく
訳にもいかず・・
顔ぶれが変わってしまうのは、
やはりノラの世界ではペースが速いのかしら?
なんて思いつつ、横に咲いていた紫陽花を撮ってました。
すると、何やら背中に視線
を感じ。
振り向くと、
アタシは撮らにゃくてイイの??
まあ
わたくしのファーストキャット、ミミちゃんのような模様のBlack & Whiteちゃんがいましたの!
どの子もみんな、元気でいて欲しいですわね。。。

いつもご訪問ありがとうございます

更新がまた久しぶりになってしまいましたわ。
写真は沢山撮り溜めてあるのですが、
季節の移ろいの方が速い!ので、写真がどんどんout of dateになってしまうのですわ。。。
ちょっと前後したりでアップするかもですがおゆるしを~

早速4月に撮った写真から。

うららかなはるぅ~

去年の春に生まれた仔猫ちゃんたち。
夏と秋に記事にした兄弟ですわ。
ちょうど満1歳くらいになるはず


そろそろ日焼けどめぬらないとだにゃ~
クリーミーな茶トラちゃんは一番出現率多し。
シロママに爪とぎを教わってましたね。

・・・セコム、してましゅか?・・
このミケちゃんは、人見知りであまり出てきてはくれませんが、
この日はたまたま兄弟でまったりしていました。
つい2ヶ月前の写真でしたが・・
「仔猫たちもシロママも、最近見かけないなあ

先日、この子達がお世話になってる民家の庭に・・

ふにゃ。
新たなチビッコが登場!

この春生まれた子でしょうね。
シロママがまた産んだのかしら?
それともこの3兄弟の(もう一匹黒白がいました)子??
・・・!!


ママぁ、まってまってえ~
突如、この子と同じハチワレのボサボサにゃんこが現れ、
「さあ、行くわよ

この子を連れて出掛けて行きました。
社会科見学でしょうか???

フェンスごえは合格ね


こら、注意してそおっと進むのよ! しゃかいかけんがくぅ~

可愛い親子の出現はウレシイ驚きでしたが、
あのシロママファミリーはどこへ行ってしまったのかしら???
公園に隣接した民家の庭なので、
公園に出てきてくれれば判りますが、
あまり庭を中の方までのぞく

顔ぶれが変わってしまうのは、
やはりノラの世界ではペースが速いのかしら?
なんて思いつつ、横に咲いていた紫陽花を撮ってました。

すると、何やら背中に視線

振り向くと、

アタシは撮らにゃくてイイの??
まあ



わたくしのファーストキャット、ミミちゃんのような模様のBlack & Whiteちゃんがいましたの!
どの子もみんな、元気でいて欲しいですわね。。。

スポンサーサイト

皆さま、お久しぶりです。
今年は5月に「五月晴れ
」と言える日が殆んどないまま6月に、
そして梅雨
に入ってしまいましたね

それでも貴重な晴れ間にコツコツと写真は撮りためてるTOKITTYですの。
そんなわたくしの大好きな被写体のひとつに
「
木漏れ日
」があります。
(今日の写真もクリックで拡大します
)
先週またNikon持たずにお寺へ行きましたら、
キレイな光の乱舞が!!
いつものマイ・パワースポット。
ユラユラと光が揺れて、
鳥たちが鳴いていて
いつまででもず~っと居たくなる心地よさ
しばらくここでボーッとしようかしら・・と思っていると・・
この奥の枯れ葉の山に・・
謎のS字ラインを発見
アナタは・・
いつかの美人猫ちゃん
おひさしぶりぃ~
あら、木漏れ日撮ってたんじゃにゃいの?
ええ、そうだけど、
急きょ変更
相変わらず堂々とした態度で
近づいても全然へっちゃらさん。
スポットライトの様に、
眩しい光がお顔に注いでいますね~
ねえ、こっち向いて下さらない??

こんにゃ感じでどお?
まぁ~サイコーよっ
それにしてもイイお天気ね。。ふあぁぁ。。
あくびをひとつ。
・・とそこへガサガサ
という音。
はっ
なんとこの前のミケちゃんが
「ナニナニ??」という感じで近づいて来ました!
にゃあんだ、新人のミケか。
冷静なこの子は、慌てもせず。
ミケちゃんは、そおおっと姿を消しましたわ
テリトリーはきっちり守られているようでした!
美しい木漏れ日と美女に
テンションの上がった
TOKITTYでありました。
いつもご訪問&応援ありがとうございます~
今年は5月に「五月晴れ

そして梅雨




それでも貴重な晴れ間にコツコツと写真は撮りためてるTOKITTYですの。
そんなわたくしの大好きな被写体のひとつに

「


(今日の写真もクリックで拡大します

先週またNikon持たずにお寺へ行きましたら、
キレイな光の乱舞が!!

いつものマイ・パワースポット。
ユラユラと光が揺れて、


いつまででもず~っと居たくなる心地よさ

しばらくここでボーッとしようかしら・・と思っていると・・
この奥の枯れ葉の山に・・

謎のS字ラインを発見



アナタは・・
いつかの美人猫ちゃん

おひさしぶりぃ~


あら、木漏れ日撮ってたんじゃにゃいの?
ええ、そうだけど、
急きょ変更

相変わらず堂々とした態度で
近づいても全然へっちゃらさん。

スポットライトの様に、
眩しい光がお顔に注いでいますね~

ねえ、こっち向いて下さらない??

こんにゃ感じでどお?



それにしてもイイお天気ね。。ふあぁぁ。。
あくびをひとつ。
・・とそこへガサガサ


はっ


なんとこの前のミケちゃんが
「ナニナニ??」という感じで近づいて来ました!

にゃあんだ、新人のミケか。
冷静なこの子は、慌てもせず。
ミケちゃんは、そおおっと姿を消しましたわ

テリトリーはきっちり守られているようでした!
美しい木漏れ日と美女に
テンションの上がった

いつもご訪問&応援ありがとうございます~



み、みなさん
こんばんは。
ミミです
よいしょっと
こんなところから失礼しますよ!!
なんと今日はアタシの命日
ママは最近お仕事が忙しくて、
ブログをだいぶサボってるようね!
しょうがないからアタシが自分で更新しちゃうわよ
今日はママがね、
アタシの絵をプリントしたTシャツを着て
アタシのお墓に来てくれたの
しし座のアタシにふさわしいヒマワリ
のお花を持ってね!
アタシのこと忘れずにいてくれて、
ちょっとうれしかったわ
虹の橋
を渡ってもう8年なんだもの。。。
さあて、
ママは相変わらず忙しいと言いながらもお寺詣り
に行ってるわ。
生まれも育ちもホノルル
なアタシにはよくわからないんだけど・・・
いつも行っている法華経寺に「奥の院はコチラ⇒」って看板があって、
ずっと気になっていたんだけど、
この前初めて探して
いったの。
こんな立派なお堂があってビックリしたって。
あ、今日の写真もクリックで大きく見れるかもよ。
あら
ずいぶんコワいお顔のムシさん(
龍です)ね。
ここには七福神の「弁才天さま」がいたらしいわ。
弁財天じゃなくて弁才天よ。
ウクレレみたいな(
琵琶です)楽器をもってるでしょ?
どうやら音楽とかの「表現の才能」を開いて
くれるらしいの。
ママはお絵かきの才能
が欲しいひとだからね、
感激しちゃって
ずーっとここに立ってたらしいわ。
ご利益があったらまたアタシを描いてほしいな~。
今日はアタシの命日だから、
昔の作品をひとつ見せちゃうわ。
「生まれも育ちもUSA」
これ、Tシャツに製品化する時に、アタシを描いたんだって。
どこが??よねえ~。
これってアメショみたいだし。。
でも、アメリカンチェリー
の木箱には
アタシのミドルネームALICEがさりげに入ってるのよ
さりげなさすぎだわ
最後に・・
ここまでアタシのブログにお付き合いしてくれたみなさんへ、
シアワセのプレゼント
この間の雷雨のあとの新宿上空だって。
忙しくて遅いランチを食べに社員食堂へ行ったら
ちょうどいいタイミングで出たらしいわ!!
写真には写ってないようだけど、
いっときダブルで見えたんだって。
幸運なママね
みなさんにもおすそわけよ
応援ポチもコメントもまってるわ


こんばんは。
ミミです

よいしょっと



こんなところから失礼しますよ!!
なんと今日はアタシの命日

ママは最近お仕事が忙しくて、
ブログをだいぶサボってるようね!
しょうがないからアタシが自分で更新しちゃうわよ

今日はママがね、
アタシの絵をプリントしたTシャツを着て
アタシのお墓に来てくれたの

しし座のアタシにふさわしいヒマワリ

アタシのこと忘れずにいてくれて、
ちょっとうれしかったわ


虹の橋

さあて、
ママは相変わらず忙しいと言いながらもお寺詣り

生まれも育ちもホノルル

いつも行っている法華経寺に「奥の院はコチラ⇒」って看板があって、
ずっと気になっていたんだけど、
この前初めて探して


こんな立派なお堂があってビックリしたって。
あ、今日の写真もクリックで大きく見れるかもよ。

あら



ここには七福神の「弁才天さま」がいたらしいわ。
弁財天じゃなくて弁才天よ。
ウクレレみたいな(

どうやら音楽とかの「表現の才能」を開いて

ママはお絵かきの才能

感激しちゃって

ご利益があったらまたアタシを描いてほしいな~。
今日はアタシの命日だから、
昔の作品をひとつ見せちゃうわ。

「生まれも育ちもUSA」
これ、Tシャツに製品化する時に、アタシを描いたんだって。
どこが??よねえ~。
これってアメショみたいだし。。
でも、アメリカンチェリー

アタシのミドルネームALICEがさりげに入ってるのよ

さりげなさすぎだわ

最後に・・
ここまでアタシのブログにお付き合いしてくれたみなさんへ、
シアワセのプレゼント


この間の雷雨のあとの新宿上空だって。
忙しくて遅いランチを食べに社員食堂へ行ったら
ちょうどいいタイミングで出たらしいわ!!
写真には写ってないようだけど、
いっときダブルで見えたんだって。
幸運なママね

みなさんにもおすそわけよ

応援ポチもコメントもまってるわ


| ホーム |