
皆さまこんばんは~
宣言通り??更新がスローになってしまってますが、
いつもご訪問ありがとうございます
今月は仕事も忙しくなり、
おまけにそんな時に限って久しぶりの大型?副鼻腔炎
にもなり・・
今日は撮り貯めてる写真を出しておきましょ

サクサクっと並べますので、
サクサクっとご覧くださいませ
桜が満開になる直前に行ったお寺
この日は中々お天気も良くて
写生をしている人たちもいましたわ。
この後の「満開」full blooming
は見れず・・
もうこの
時は散り始めてました。
お天気もイマイチ。
ここは人間同様ペットの供養もしてくれるお寺。
普段はひっそりとしていますが、
この季節だけは道行く人の目を誘いますわね
Wow,beautiful!!
これは携帯カメラにしてはキレイに撮れました!!
桜の花びらが、海に浮かぶ島へ寄せる波のように見えませんこと??
そしてこの日は、風が結構強くて・・
さくら吹雪~
写真で見ると雪みたいでしょ?
そこへ・・・
ダレ?
あ~らミケちゃん!!
またしても新顔ですわ。
「ニンゲンの形をした猫、TOKITTYですの、ヨロシク
」
ここはアタシの庭なの。こんな雪の日は風邪ひかないようカケッコするのよ。
え?この雪は寒くないと思うけど・・
ご一緒していいかしらん?
イイわよ。ついてらっしゃい!
スタスタスタ・・・
花びらと戯れてあちこち走り回り、
くるっと振り返る
ミケちゃん。
脚が遅いのねえ~。 ホントにアナタ猫??
雨が近づいていると予報のあったこの日、
人影ほとんどない境内にふと現れたミケちゃんは、
どこか夢の世界の住人、いえ住猫のよう・・・
くるくると動き回り、
わたくしに夢の世界を案内してくれたよう
でしたわ。
夢中でシャッターを切るわたくし。。
・・しばらく遊んだのち・・
はあ~。。たしかに雪なのにさむくないかもだわ。 ・・あつ
たくさん遊んでくれてありがとね
え、もう帰っちゃうの??
帰ろうとするわたくしの脚にスリスリしながら、
別れを惜しんでくれたとっても可愛いミケちゃんでしたわ!
花びらの浮かんだ水蓮の鉢。
季節はどんどん移り変っていきますわね!


宣言通り??更新がスローになってしまってますが、
いつもご訪問ありがとうございます


今月は仕事も忙しくなり、
おまけにそんな時に限って久しぶりの大型?副鼻腔炎

今日は撮り貯めてる写真を出しておきましょ



サクサクっと並べますので、
サクサクっとご覧くださいませ


桜が満開になる直前に行ったお寺

この日は中々お天気も良くて

写生をしている人たちもいましたわ。
この後の「満開」full blooming


もうこの

お天気もイマイチ。

ここは人間同様ペットの供養もしてくれるお寺。
普段はひっそりとしていますが、
この季節だけは道行く人の目を誘いますわね


Wow,beautiful!!

これは携帯カメラにしてはキレイに撮れました!!
桜の花びらが、海に浮かぶ島へ寄せる波のように見えませんこと??

そしてこの日は、風が結構強くて・・
さくら吹雪~

写真で見ると雪みたいでしょ?
そこへ・・・

ダレ?
あ~らミケちゃん!!


またしても新顔ですわ。
「ニンゲンの形をした猫、TOKITTYですの、ヨロシク


ここはアタシの庭なの。こんな雪の日は風邪ひかないようカケッコするのよ。

ご一緒していいかしらん?

イイわよ。ついてらっしゃい!


スタスタスタ・・・

花びらと戯れてあちこち走り回り、
くるっと振り返る


脚が遅いのねえ~。 ホントにアナタ猫??
雨が近づいていると予報のあったこの日、
人影ほとんどない境内にふと現れたミケちゃんは、
どこか夢の世界の住人、いえ住猫のよう・・・
くるくると動き回り、
わたくしに夢の世界を案内してくれたよう

夢中でシャッターを切るわたくし。。
・・しばらく遊んだのち・・

はあ~。。たしかに雪なのにさむくないかもだわ。 ・・あつ


たくさん遊んでくれてありがとね



え、もう帰っちゃうの??
帰ろうとするわたくしの脚にスリスリしながら、
別れを惜しんでくれたとっても可愛いミケちゃんでしたわ!


花びらの浮かんだ水蓮の鉢。
季節はどんどん移り変っていきますわね!

スポンサーサイト





春がやって来ましたね~!
皆さまはお花見はされましたか?

(今年のではないですが・・キレイに撮れたので

桜の花は皆さまお好きですよね。
(キライって日本人はいないでしょう

しかし、
TOKITTYは儚すぎてどうも・・単純に歓べないのですわ。



今から11年前、
わたくしの最愛の祖父が96才で亡くなった

その一週間くらい前に見舞ったのが最後でした。
病院からの帰り道、道路脇の桜並木の花吹雪を見て
「桜が散っちゃうなあ。。」と想ったとき
何となくおじいちゃんが逝ってしまう事を予感


(本人の希望でこれを遺影にしましたの)
実はその9ヵ月も前に危篤状態になり、
「今日明日の命」と言われて5日後、
一人で付き添っていたわたくしの夢枕に出てきて
「明日、ローザンヌへ還ることにしたよ。お世話になったね

と言いました。黄色い光の中でニコ


「えっ!?ローザンヌって何?どこ?還るって??」と
混乱するわたくし



スーッと光の中へ消えてしまいました。
(ローザンヌはスイスの都市ですが、未だになぜローザンヌ

今思えば間違いなく別れの挨拶

しかし、生命力強靭な彼は、延命医療技術により9ヶ月も生きたのです。
うっかり死に損ねた!!?らしいおじいちゃんが、
次に狙った

桜の花びらと共に、空へと旅立った

小さな家の庭に
桜の木の他、沢山の花


いかにも彼らしいタイミング!
そうなんです、
桜を見ると、あっというまに散ってしまう命を連想するんですわ。
んで・・・
最新作は生命力タップリの2才の愛猫チー。

「桜と少年」
儚いからこそ美しいものよ、
思いっきり咲きなさいね




あいよっ


| ホーム |