
皆さまこんばんは~
今年もあと2時間を切ってしまいました!
この忙しい時期に限って、
数日前から久しぶりの副鼻腔炎になってしまいました。
咳と鼻水・鼻づまり・・とサイアクです。。
今年最後の毒出し?膿出し?かしらん
最後にご挨拶の更新ですわ!

今年は日本にとっても世界全体にとっても激動の一年でしたね。
わたくし個人にとっても激動の一年でした。
巷で言われている「アセンション」のプロローグでしょうか。
以前の記事にも書いたように、
天王星が牡羊座へ移動、
海王星が魚座へ移動・・
と、遠くにある大きな星たちが星座をまたぎ、
山羊座冥王星、天秤座土星と牡羊座に入った天王星の組み合わせは、
事件や天災によって世の中が揺さぶられる事を意味しています。
牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座(ワタクシこれ)の皆さまは
この揺さぶられが個人レベルでもあった方も多いかと思いますが
いかがでしたか??
間もなく土星だけは天秤座を抜けてくれるので、
来年は多少??
かな。
間違いなく、世界は大きく変わりつつあることを感じますね~。
皆さまはどんな一年だったでしょうか??
(27日夕刻の月。あまりに綺麗だったので
)
女神の女子会?? 月(ルナ)と金星(ヴィーナス)の接近した日でした。
皆さま
今年も一年お付き合い戴きまして
ありがとうございました!


締めはやっぱりこの子かしらね。
いにゃいいにゃい・・・
ばあああ。
愛しの愛しの寄り目ちゃんでしたあ
2012年もヨロシクお願いしまあす
今年最後の応援ポチを!!

今年もあと2時間を切ってしまいました!
この忙しい時期に限って、
数日前から久しぶりの副鼻腔炎になってしまいました。
咳と鼻水・鼻づまり・・とサイアクです。。
今年最後の毒出し?膿出し?かしらん

最後にご挨拶の更新ですわ!



今年は日本にとっても世界全体にとっても激動の一年でしたね。
わたくし個人にとっても激動の一年でした。
巷で言われている「アセンション」のプロローグでしょうか。
以前の記事にも書いたように、
天王星が牡羊座へ移動、
海王星が魚座へ移動・・
と、遠くにある大きな星たちが星座をまたぎ、
山羊座冥王星、天秤座土星と牡羊座に入った天王星の組み合わせは、
事件や天災によって世の中が揺さぶられる事を意味しています。
牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座(ワタクシこれ)の皆さまは
この揺さぶられが個人レベルでもあった方も多いかと思いますが
いかがでしたか??
間もなく土星だけは天秤座を抜けてくれるので、
来年は多少??


間違いなく、世界は大きく変わりつつあることを感じますね~。
皆さまはどんな一年だったでしょうか??

(27日夕刻の月。あまりに綺麗だったので


女神の女子会?? 月(ルナ)と金星(ヴィーナス)の接近した日でした。
皆さま

今年も一年お付き合い戴きまして
ありがとうございました!




締めはやっぱりこの子かしらね。



ばあああ。

愛しの愛しの寄り目ちゃんでしたあ

2012年もヨロシクお願いしまあす

今年最後の応援ポチを!!

スポンサーサイト


ミミです。
皆さん.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*です




プレゼント無かったひとにはこれよ


アタシからのプレゼントはア・タ・シ。
今日は忙しいママに代ってミミが更新するわね

って言っても、アタシはカメラ持って歩けないから、
またママの作品でも紹介するわ。
あ、去年のを見てないお友達は、コチラも見てあげてね

じゃあまず幻の作品から。

Blue Thoughts
これはずいぶん前の作品よ。
ママが描き上げて一週間かそこらでお嫁に行っちゃったんですって。
今も可愛がってくれてるとイイわね。。

これはアメショーちゃんね。
お星様

でも雪の上じゃ

座布団敷いてあげたらよかったのに。
え?
ミミの絵は無いのかって?
じゃあ、一枚見せてあげるわ


ヴェールを被った婦人たちの肖像。
イタリアの巨匠・ラファエロのパロディ画よ

ママはたまにこういう絵を描いていたわ。
「名画混入シリーズ」とか言って。
アタシが脇役っていうのが気に入らないけど
有名な絵の中にアタシを描いてくれるのだから、
まあ悪い気はしなかったわ。
みなさん、アタシの書いた記事はヨカッタ?
ヨカッタら応援ポチ


この記事を見てくれたみんなに、シアワセが降りてきますように



12月もいつの間にかあと9日
皆さまお忙しい中ご訪問有難うございます!
せっせ、せっせ・・
先日の爪とぎ修業中にゃんこ。
公園の日向で毛づくろい中。。。
シャシンなんか撮って、年末だっていうのにヒマそうだにゃ?
わたくしだってそれなりに忙しいけどね
さてと。次は爪とぎ。どこでやるかにゃ?
どこでやるの??
まだ追っかけてくるにゃ??ボクは忙しいんにゃよ
年が明けたらまた遊んだげるにゃ
師走のにゃんこたちもみな忙しいのかしら。
・・と、そうでもないかも。。
あーぬくいぬくいわ~
お寺にゃんこは、寒さ対策にシャギーなラグをもらったよう
あーぬくいぬくいわ~
こちらの半ノラちゃんは自前のシャギー。羨ましいわ
あーぬくいぬくいわ~
こちらzunguriちゃんは自前の肉布団。
タクサン食べて体重キープね
オマケは見納め?紅葉で
葉がオレンジだからか?影が青いですわね!(お時間ある方はクリックで拡大してみて
)
これは法華経寺の「鳴き銀杏」
初祖日常聖人より勘当された日頂上人が悲しみの余り廻られたと云う銀杏
というから樹齢何百年??
下の方まで葉がビッシリですの。
年内あと1回か2回更新したいと思いますわ!
またお付き合いくださいまし~。

皆さまお忙しい中ご訪問有難うございます!



せっせ、せっせ・・
先日の爪とぎ修業中にゃんこ。
公園の日向で毛づくろい中。。。

シャシンなんか撮って、年末だっていうのにヒマそうだにゃ?
わたくしだってそれなりに忙しいけどね


さてと。次は爪とぎ。どこでやるかにゃ?
どこでやるの??

まだ追っかけてくるにゃ??ボクは忙しいんにゃよ


年が明けたらまた遊んだげるにゃ

師走のにゃんこたちもみな忙しいのかしら。
・・と、そうでもないかも。。

あーぬくいぬくいわ~

お寺にゃんこは、寒さ対策にシャギーなラグをもらったよう


あーぬくいぬくいわ~

こちらの半ノラちゃんは自前のシャギー。羨ましいわ


あーぬくいぬくいわ~

こちらzunguriちゃんは自前の肉布団。
タクサン食べて体重キープね

オマケは見納め?紅葉で


葉がオレンジだからか?影が青いですわね!(お時間ある方はクリックで拡大してみて


これは法華経寺の「鳴き銀杏」
初祖日常聖人より勘当された日頂上人が悲しみの余り廻られたと云う銀杏
というから樹齢何百年??
下の方まで葉がビッシリですの。

年内あと1回か2回更新したいと思いますわ!
またお付き合いくださいまし~。




先日のTOKITTY'S KIDDYCATS 2012へのご応募、
誠に有難うございました!!
10日〆切りですって言っておいて、発表が遅れました



uranさん、guregorojimusyoさん、ぷんちゃんママさん、
NEccoSunさん、さくら猫さん5名の方から
ご応募戴きました!
もう感謝感謝感謝、謝謝謝(シェシェシェ~)




で、「抽選で一名様」厳正な抽選を予定していたのですが、
いざとなったら迷いに迷ってしまい、
Tarotに聞いてみました。
(ドキドキ

Q:一名様を選ばせてもらうのはどうでしょう?

対策 結果
やろうと決めたことを実行するチカラはあるけど・・ボツにせよ!ってか??

Q:勇気を奮って応募の意思を伝えてくれた方全員にあげちゃうのは?

対策 結果
新しい展開になる、何かが始まる・・・広い心で慈愛を振りまくのじゃ!ですって??

それだわ

という訳で、上記5名様、皆さまに贈らせていただきます



鍵コメにて、ご住所とお名前(本名ですよ!)
もし差し支えなければ、万が一のご連絡に備えて
TEL又はメールアドレスをお知らせ願います。
*******************************
さて、先日の「皆既月食」は素晴らしかったですわね

お月様経由で地球へやってきたTOKITTYにとって
見逃せないイベントでした。
幸いここ千葉はほとんど雲も無くて、
メチャきれいでしたの

写真を撮ってみました

普段の月より暗いことから、
上手くいきませんでした・・

三脚買っとくべきでしたわ。

月が完全に隠れるちょっと前。
少しぶれましたが、何とかそれらしく写ってますね!

再び光が見えてきたところ。
完全に欠けている間は、赤銅色でしたね。
すぐ下のオリオン座など、
周りの星たちが一層明るく見えました。

Wow

これはパソコンに入れて見て、初めて気付きましたわ。
青いミミズ


ブレなければお宝写真だったかも

オマケは満月の日の午後。
社員食堂からの風景に・・

ん?
帯状の雲だわぁ~と眺めていたら、
まるで動物のように、北東へ向かって「歩いて」いましたの。
不思議な感じでした。
リセットに相応しい一日でしたね!

皆さま気持ちのリセット出来ましたか??


皆さまこんばんは
寒い一日でしたね
更新が遅くてゴメンナサイ
ご訪問頂いてた皆さま、いつもアリガトウございます

今日は先月末に撮っておいたお寺猫にお付き合い下さいまし
紅葉がキレイでしたが既に葉がだいぶ落ちてしまってました。
特に目を引くのはこの大きな銀杏。
Oh~So~Beautiful
まるで黄色い絨毯を敷いたよう
さて、にゃんこは居るかしら??
いるわよ。
池の淵に「お賽銭管理担当」発見
ここも銀杏の葉でいっぱいでした。
黒白カラーが映えるわね
場所を移動すると階段から
ぬっ。
遊んだけよっか??
絵になる所へ登場いただきました。
撮らせてね
自然にしていてケッコーよ。
あっそお?
ペーロペーロ・・・・・。
穏やかな晩秋のひとコマでしたー

オマケ。
先日、勤務先のお店で発見!
ネットで見て買おうかどうしようか迷ってたモノ。
節電の冬、「電気を使わずに暖か」が人気者
本当に暖かいのか分からないので迷ってましたが、
サンプルを触ってみたら、
うん、なるほどイイかも
電気ほど温かくはないですけど、
じんわり~。って感じですわ
ピンクはマロンへ、
オリーブグリーンはチーへ。
気に入ってくれるかしらん。
早くサンタさん
こないかにゃ~。オイシイものがいいにゃ
はいはい、オイシイものも追加ね


更新が遅くてゴメンナサイ

ご訪問頂いてた皆さま、いつもアリガトウございます



今日は先月末に撮っておいたお寺猫にお付き合い下さいまし


紅葉がキレイでしたが既に葉がだいぶ落ちてしまってました。
特に目を引くのはこの大きな銀杏。

Oh~So~Beautiful


まるで黄色い絨毯を敷いたよう

さて、にゃんこは居るかしら??


いるわよ。
池の淵に「お賽銭管理担当」発見

ここも銀杏の葉でいっぱいでした。
黒白カラーが映えるわね

場所を移動すると階段から
ぬっ。


遊んだけよっか??

絵になる所へ登場いただきました。
撮らせてね

自然にしていてケッコーよ。

あっそお?

ペーロペーロ・・・・・。
穏やかな晩秋のひとコマでしたー



オマケ。
先日、勤務先のお店で発見!
ネットで見て買おうかどうしようか迷ってたモノ。

節電の冬、「電気を使わずに暖か」が人気者

本当に暖かいのか分からないので迷ってましたが、
サンプルを触ってみたら、
うん、なるほどイイかも

電気ほど温かくはないですけど、
じんわり~。って感じですわ

ピンクはマロンへ、
オリーブグリーンはチーへ。
気に入ってくれるかしらん。

早くサンタさん


はいはい、オイシイものも追加ね

